Check our Terms and Privacy Policy.

気温差50℃、高度3000mの砂漠地帯を7日間で250kmを駆け抜ける。

現在の支援総額

266,500

106%

目標金額は250,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/02/06に募集を開始し、 56人の支援により 266,500円の資金を集め、 2013/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

気温差50℃、高度3000mの砂漠地帯を7日間で250kmを駆け抜ける。

現在の支援総額

266,500

106%達成

終了

目標金額250,000

支援者数56

このプロジェクトは、2013/02/06に募集を開始し、 56人の支援により 266,500円の資金を集め、 2013/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは!

今日からコースレポートをSTAGEごとに紹介していきます!!

気温差50度、高度3000mの砂漠を7日間で250km
と言われてもピンとこない方が多いかと思います!
是非ご覧ください~♪



Stage1 Navigation Rock(35.2km)

スタートラインに立てることの喜びを僕たちは噛み締め
ATACAMA CROSSINGは、150名の勇者の雄叫びと共にスタートした。

レース開始10秒後。

五十嵐転倒。

アタカマの洗礼をさっそく受けることになる。
世界TOP20以内を目指していた彼だが、傷を負った早さでは、間違いなく世界No1だ。

Stage1は、前半に多少のアップダウンはあれ、比較的緩やかなコースだ。

コースの難易度は、MODERATE、DIFFICULT,EXTREAM DIFFICULTの3段階に分けることが出来るが、精神的ダメージを最も受けるのが、MODEATEのコースである。

なぜなら景色が全く変わらないからだ。

CP2からCP3までは、山の谷沿いを何度もコーナーを曲がりくねくねと進んでいくコースだ。(砂漠マラソンでは、Check Pointという給水地点が10kmごとに与えられる。)

コーナーを曲がる度に、
〝あのコーナーを曲がれば、CPが見えるはずだ。だからあのコーナーまで頑張って進もう〟と自らを奮起さすが、コーナーを曲がって見えるのは、これでもかというほど現れる、ゴールの見えない曲がり道だ。

コーナーを曲がる前に、期待し、曲がり終わった後に、失望する。
それの繰り返しだ。

その内、期待することさえしなくなる。
なぜなら、期待さえしなければ、失望はしないのだ。

〝最悪の状況を常に考えろ。〟

一つ一つの曲がり角に期待するよりは、こちらの考え方の方が、十分良さそうだ。

永遠にゴールが見えないと考えてさえおけば、どこかで予測が裏切られる時がくるのだ。

このようなことを考えながらSTAGE1 NAVIGATION ROCKのゴールを僕たち5人全員むかえることができた。

STAGE2以降、予測もできないようなことが待ち受けているとも知らずに。


↓↓こちらでもご覧いただけます↓↓
「フェイスブックページ」
http://www.facebook.com/Atacaman
「HP」
http://road-to-atacama.tumblr.com/




[Supported By グローバルWiFi http://townwifi.com/]



シェアしてプロジェクトをもっと応援!