Check our Terms and Privacy Policy.

日本語ガイドケニア人の挑戦!アフリカの子供達が安心して勉強できる場所をつくりたい

30年間ケニアで日本人観光客のガイドを務めた男の新たな挑戦!ケニアと日本の架け橋となり、アフリカ最高峰キリマンジャロのふもとにあるマサイ族の村に、子供たちが安心して勉強できる場所をつくります。子供たちの未来のために、是非日本から力を貸して下さい!

現在の支援総額

6,009,908

100%

目標金額は6,000,000円

支援者数

210

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/05に募集を開始し、 210人の支援により 6,009,908円の資金を集め、 2022/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本語ガイドケニア人の挑戦!アフリカの子供達が安心して勉強できる場所をつくりたい

現在の支援総額

6,009,908

100%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数210

このプロジェクトは、2022/04/05に募集を開始し、 210人の支援により 6,009,908円の資金を集め、 2022/05/31に募集を終了しました

30年間ケニアで日本人観光客のガイドを務めた男の新たな挑戦!ケニアと日本の架け橋となり、アフリカ最高峰キリマンジャロのふもとにあるマサイ族の村に、子供たちが安心して勉強できる場所をつくります。子供たちの未来のために、是非日本から力を貸して下さい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

まだ教室もできていないのにだいぶ気が早いですが・・・笑「教室が完成したら是非行ってみたい!」という声を頂いておりますので、せっかくならオープニングセレモニーにご参加頂きたいと思い、早めに日付を決定致しました。【2022年9月23日(金) @Enkong Narok Village】教室建設記念オープニングセレモニーを開催致します!ケニアにお越し頂きご参加される場合は、①Long Ver. 9/17~25(9日間)②Short Ver. 9/20~25(6日間)この日程をあけておいてくださいね。詳しい内容は近日中に発表致します。実際に現地で教室や村の様子、子供たちの笑顔を見て頂き、マサイの文化に触れて、自然界の動物たちに囲まれて、一緒に語り合いましょう!きっと特別な思い出になることと思います。ご支援の有無に関わらず、想いに共感して頂ける方に是非お越し頂ければと思いますので、お誘い合わせの上、ご参加下さい。内容解禁・現地ツアー販売まで今しばらくお待ちください。スタッフ一同、ケニアで皆様にお会いできることを楽しみにしております。


thumbnail

ついに、目標達成しましたーーーーーーーーー!!!最後の最後までみなさまからの熱い声援とご支援が届き続け、23:59ぎりぎりのところで600万円達成しました。涙手に汗握り、震えました・・・!今日まで応援し続けて下さったみなさま、本当にありがとうございました。今日をもちまして支援金の募集は終了となります。昨年12月から計画をはじめ、半年間。初めてのことに戸惑い、試行錯誤しながらも、たくさんの応援メッセージに励まされ、想いを強く持ち続けてきました。人にご支援をお願いする…という行為は、決して簡単なことではありません。それでも大事な人にこそ伝えたいプロジェクトであることに誇りを持ち、この先の未来を信じてチーム一丸となって走り抜けました。そしていよいよ、ここからがスタートです。子供たちの明るい未来を創るプロジェクトを開始します。早速、マサイ村の人々にこのとびっきり嬉しいニュースをお届けし、今後の計画に進みたいと思います。みなさまからのサポートに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


thumbnail

いよいよ残り15時間!皆様のおかげでついに500万円を突破しましたー!!本当に本当にありがとうございます。それでも2クラス作ることを諦めきれない・・・!!目標金額は600万円です。最後までゴールに向かって突き進みたいと思います。そんな中、、、プロジェクトが盛り上がるにつれて、ご支援者の方からは、「ケニアに行ってみたい!」「マサイ村の教室を生で見てみたい!」という声が続々と聞こえてきました。それなら、ま・さ・か・の、、、ケニア、行っちゃう???残り15時間、走りぬいたら考えますので・・・こちらも乞うご期待下さい!!


thumbnail

ついに・・・残すところ1日となりました!本日もご支援と共に多くの応援メッセージを頂いております。本当にありがとうございます。最後まで諦めずベストを尽くします!!先日400万円に到達し、1クラスの建設が決まった時、村のリーダーBENさんが持つ携帯電話へメッセージを送ったところ、なんと、モーターバイクとバスを乗り継いで、約230キロの道のりを経てナイロビのHISオフィスまで飛んできてしまいました!!これまで10年以上のお付き合いでありますが、マサイ村の人がナイロビオフィスを訪れるのは初めてのこと・・・!!それほど感謝の気持ちを伝えたかったようです。ちょっと笑顔写真が苦手なBENさんですが・・・笑。BENさんが村に戻ってから、村は本格的に教室を建てる準備を始めたそうで、火山の噴火によって散らばった石を毎日みんなでどけています。日本の皆様の一人一人のお気持ちが集まると、遠い国の一つの村を動かすことにもなることを改めて実感致します。このプロジェクトの入口は、たった一枚のクラウドファンディングのページからですが、ここから様々な物語が始まることを思うと本当にわくわくします!残り1日も精一杯想いを伝えていきたいと思います。


thumbnail

今日までずっと応援し続けて下さった皆様、本当にありがとうございます!皆様からの応援を支えに、「マサイ村に必ず教室が建つ!」ことを信じてチーム一同活動を続けてまいりましたが・・・本日、これまでの活動を見続けて下さった、株式会社アルケミスト様日本アニマルコミュニケーション協会様によって250万円を寄付して頂きました。本当にありがたく嬉しすぎて…言葉になりません。心から感謝申し上げます。400万円を達成したことにより、マサイ村に教室1クラスを建設できることが決定致しました!!!ついに、このプロジェクトの本当のスタート地点に立つことができます。クラウドファンディング終了まで残り5日です。最後までどうぞ宜しくお願い致します。