2022/09/24 10:41

今年の春に皆さまからのご支援をいただいた朔(さく)の酒づくりですが、今年は本当に大変な天候条件の中、順調に生育を続けています。この写真は、非常に強い台風14号が過ぎた後の朔の田んぼの様子です。やや倒れているものの、穂は水についておらず、稲もしっかり太陽を向いており、被害を免れています。これから10月中旬の稲刈りまで、また台風が来る等いろいろなことがあると思いますが、このまま順調に収穫ができることを願っております。


▼朔の様子はこちらから(Webサイト)
https://newmoon.jp/posts


▼Instagramもやってます
https://www.instagram.com/saku.new.moon/


今日は皆さまに一つご紹介したいことがあり、活動報告を更新させていただきました。僕たちは、朔の活動を通じて日本酒の持つポテンシャルをますます感じるようになりました。それは「食事に合う」「美味しい」といった飲み物としてというより、日本人の精神性や日本文化を語るストーリーテラーとしてのポテンシャルです。そして、それをぜひ海外に発信したいと願うようになりました。

▼イベントの概要
https://newmoon.jp/posts/221107


そして、イギリスのパートナー会社との議論を経て、ロンドンでの訪日旅行PRイベント「酒で旅するニッポン -Discoverd Through Sake-」を企画し、開催することにしました。しかし、(お恥ずかしい話ですが)コロナ禍において僕の会社の業績は低迷しており、また急な開催のために補助金を獲得する時間も無く、このままでは資金を準備することができません。そこで、もう一度クラウドファンディングに挑戦し、この活動を支援していただける方々と一緒に、このイベントを催行したいと考えております。


クラウドファンディングは10月1日を目標にスタートいたします。ぜひ以下のページから「お気に入り」に保存していただけると嬉しいです。そして、スタート後にはご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


▼クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/626234/preview?token=37b3u6vf