Check our Terms and Privacy Policy.

鶴の子会ー芝居小屋五座巡業ー

【古き良き芝居小屋にエールを!!中村屋の門弟が歌舞伎で地域活性化】                2022年6月8日(水)~12日(日) 鶴の子会‐芝居小屋五座巡業‐

現在の支援総額

3,515,136

70%

目標金額は5,000,000円

支援者数

309

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/12に募集を開始し、 309人の支援により 3,515,136円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

鶴の子会ー芝居小屋五座巡業ー

現在の支援総額

3,515,136

70%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数309

このプロジェクトは、2022/05/12に募集を開始し、 309人の支援により 3,515,136円の資金を集め、 2022/06/30に募集を終了しました

【古き良き芝居小屋にエールを!!中村屋の門弟が歌舞伎で地域活性化】                2022年6月8日(水)~12日(日) 鶴の子会‐芝居小屋五座巡業‐

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

全体稽古開始!!
2022/06/06 20:00
thumbnail

いつも皆様ご支援頂きまして誠に有難うございます。いよいよ『鶴の子会』の全体稽古開始しました。歌舞伎の稽古はとても短く、大体全体稽古は3〜4日しかありません。それまで個人で稽古を行い、最終的に全体であわせて本番を迎えます。明後日はいよいよ「かしも明治座」さんで初日です。活動報告も随時アップしていきますので皆様ご注目下さい!!また昨日は浅草公会堂にて鶴松さんの自主公演『鶴明会(かくめいかい)』が開催されました。昼夜公演ともに満席で沢山のお客様の温かい拍手で会場が包まれました。応援して下さった皆様、本当に有難うございました。


thumbnail

~古き良き芝居小屋の思い出を振り返る旅~各芝居小屋の思い出を出演者の皆さんに聞いてみました。今回ご紹介するのは6月12日(日)に公演する『相生座』です。こちらもかしも明治座や東座と同じく18代目勘三郎の襲名公演でもお世話になった芝居小屋で、素晴らしい舞台機構、そしてゴルフ場に隣接するという珍しい立地です。そんな相生座の思い出は・・・[中村鶴松]まだ私が小学生だった頃、18代目中村勘三郎襲名披露興行の時に初めて伺い今でも記憶に深く刻まれている芝居小屋です。ゴルフ場に隣接していてまさに芝の上に居るという役者にとってこの上ない場所でした。先輩の役者さん方はゴルフ好きな人が多く、口上の出番前にゴルフポーズをして撮った写真は私の大切な記念になっております。[中村いてう]言わずと知れたゴルフ場の中の相生座、猿翁さん(当時3代目猿之助)が柿落としで使った水槽や、人力の廻り舞台にスッポンにセリ、古くからの衣裳が展示されていて宝箱の様な小屋、ゴルフ場の職員一座の地歌舞伎に子供の頃から馴染みがあり、中村屋の一員として襲名巡業の折には御当地出身という事で口上の列に並ばせて頂いた思い出深い小屋、歌舞伎好きにはたまらない聖地。[中村仲四郎]襲名の小金吾の立ち回りの最中におひねりがとんできたこと、初めてみたので衝撃的でした。[中村仲助]終演後に館の方に案内をしていただき、舞台装置や展示物を紹介していただき、一つ一つに驚きや発見がありました。[中村仲弥]小屋の何処を見ても歴史を感じられ楽屋の窓から見える芝がとても綺麗でした。[中村仲侍]撤去が終わった舞台を見たときにからっぽの客席の大きさと天井の大きな梁がとても印象深く残っています。今回も良い思い出を作り皆様と少しでも共有できればと考えております。


『東座』の思い出
2022/06/03 18:00
thumbnail

~古き良き芝居小屋の思い出を振り返る旅~各芝居小屋の思い出を出演者の皆さんに聞いてみました。今回ご紹介するのは6月11日(土)に公演する『東座』です。18代目勘三郎さんが名誉館長に就任し、現在その役職は息子である勘九郎さんに引き継がれています。そんな東座での思い出は・・・[中村鶴松]初めて伺った時は子供の頃からの憧れの演目であった連獅子を中村屋が素踊りで踊っていたのを2階席の端から見ていた記憶があります。その数年後には勘九郎の兄と棒しばりを踊らせて頂いたり、1人で汐汲という踊りを披露させて頂いたりと、役者として成長させてくれた芝居小屋だと思っております。[中村いてう]勘九郎時代の旦那(18代目勘三郎)が初めて東座に行ったおり、東座の皆さんはジャンバーなどにサインをしてもらっていて、それを見る度に羨ましく思っていました。東座で長年振付をして来られた故中村津多七・現役中村高女 夫妻(ちっちのおじさんちっちのおばさん)との思い出が詰まった小屋です![中村仲四郎]襲名の素踊りの連獅子での暑さとお客様の熱気がすごかったです。[中村仲助]電気容量が限られており、自分も舞台の小道具にアイロンを使用しようと少し急いでいたが楽屋内衣裳や床山と電気を使う時間を分けあっていて間に合うかドキドキしました。でもみんなで一丸となり舞台を作っていく感じがして素敵でした。[中村仲弥]舞台から見た客席上部にある角切銀杏の提灯がずらっと並んでいて圧巻でした。[中村仲侍]藤娘の幕開きのためにブレーカーを落として暗転にしたので、夜公演の時は楽屋も真っ暗になったのをとてもよく覚えています。今回も良い思い出を作り皆様と少しでも共有できればと考えております。


thumbnail

~古き良き芝居小屋の思い出を振り返る旅~各芝居小屋の思い出を出演者の皆さんに聞いてみました。今回ご紹介するのは6月10日(金)に公演する『五毛座』です。・・・が、宮盛座同様伺ったことがありませんのでまたまたいてうさんに行ってきてもらいました。ロケーションが最高すぎます!!五毛座に向かう道中もこんな景色が、、、岐阜の芝居小屋ならではの景色も堪能できそうなので、本番が楽しみです!今回の公演で良い思い出を作り皆様と少しでも共有できればと考えております。


thumbnail

~古き良き芝居小屋の思い出を振り返る旅~各芝居小屋の思い出を出演者の皆さんに聞いてみました。今回ご紹介するのは6月9日(木)に公演する『宮盛座』です。・・・が、皆さん行ったことがないので恵那出身のいてうさんに行ってきてもらいました。中には入れませんでしたが趣のある素敵な小屋です。いてうさんもこちらで公演できることを感慨深く思っているそうです。初めて公演で伺いますが良い思い出を作り皆様と少しでも共有できればと考えております。