書類やリターンのお手紙を送ったりするために、封筒にもデザインをつけた方がいいね、と思って作りました。とりあえず長形3号。これを大きくして、長形2号もつくります。
事業の中心は一時保育(Chocotteほいく)なので、おそらく会計は大変です。そんなわけで、Airレジを入れることにしていましたが、先日、Airレジで使うiPadを購入し(楽天で第6世代iPadが20000円以下だったので)、レジシステムが完成しました。(キャッシュドロワーは設置しません)レシートにロゴも入れてみました。
今日は冷蔵庫が到着しました。来週の月曜日から給食の食材が届くので。午後にはガスも開通。給食をしないなら、冷蔵庫もガスもいらないと思っていたので、ずーっと放置していました。廃棄物処理業者さんとも契約についての調整をしました。(先週に契約を固める予定だったのですが、私も担当者も忘れていて、急遽リスケして今日。)ダンボール箱がだいぶたまってしまったし、生ゴミが出るようになったら回収してもらわないと困るので。(8月は「調理の練習期間」なので、大量にゴミが出る想定ではないけれど。)賠償責任保険や退職金共済の契約もすすめて、労務管理についてはfreeeの人事労務を契約するべく、まずは試用。午後は、今後採用する予定の職員の入職時期と業務内容についての認識合わせをしました。それから、エアコンが盛大に水漏れしたので、ドレンホースを掃除して直りました。なんだかいろいろあった今日一日でした。
今日の午前10時から予定していたおはなし会は、雨のため中止。昨日の昼過ぎまでは、雨の予報ではなかった。(曇りで雨の確率30%、気温32度で、むしろカンカン照りよりいい感じでは?と思っていた)まぁ仕方ないです。雨男ですので。昨日は夜までみっちりリハーサルしたんですけどね・・・。おはなし箱の最終形はこんな感じ。ビスケットをつくりすぎたせいで、箱の中は、ほとんどビスケットです。ビスケットをつなぐひもが盛大にからまってしまうので、それを防ぐためにせんたくばさみでとめています。「ふしぎなポケット」なので、もちろんポケットもあります。「おかしなすいかわり」を演じている様子。「すいか」が倒れないように、すのこの上で演じます。(おはなし箱自体がステージ)この仕掛け、わかります?(オリジナルのものではありません。)回すところに取っ手をつけていることと、真ん中に割りピンを入れて回しやすくしているのが工夫ポイントです。紙コップシアター「おさんぽ きかんぼ」を演じている様子。登場キャラクターはすべて紙コップでできています。この「おうち」は、裏に返すとさっきの「ポケット」です。おはなし会をする予定だった溝口緑地の午前10時の様子。雨はわりと強め。ベンチの上に置いてあるのは、もし誰か来てくれたら、少しだけでもおはなしができるように・・・という小道具です。
7月26日に近隣の公園でおはなし会をします。おはなしの内容はオリジナルのもの。(既存の物語は、ある程度はもともとものおはなしに沿って語らないといけないので、そういうのはちょっと苦手)でも、はじめから誰も知らない物語を語っても、入り込めない可能性もあるので、導入は多くの人が知っているわかりやすいものが必須。そんなわけで、このような小道具をつくりました。これだけで、何をやるかわかりますよね。少々やりすぎ感はありますが・・・。