Check our Terms and Privacy Policy.

「北九州平和資料館」閉館…「戦争」を知り、「平和」を感じ、考える場所を残したい

北九州市若松区にある「北九州平和資料館」は、戦時遺品などの展示物を手に取って見られる私設資料館。戦争の加害者にも被害者にもならないようにと、両面からの展示をしている。そんな資料館の閉館決定後、ウクライナで戦争が始まった。同時に軍備増強に向かう国の動き…。戦争の真実を知り、考える場所を残さなければ!

現在の支援総額

3,037,500

75%

目標金額は4,000,000円

支援者数

204

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 204人の支援により 3,037,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「北九州平和資料館」閉館…「戦争」を知り、「平和」を感じ、考える場所を残したい

現在の支援総額

3,037,500

75%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数204

このプロジェクトは、2022/09/01に募集を開始し、 204人の支援により 3,037,500円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

北九州市若松区にある「北九州平和資料館」は、戦時遺品などの展示物を手に取って見られる私設資料館。戦争の加害者にも被害者にもならないようにと、両面からの展示をしている。そんな資料館の閉館決定後、ウクライナで戦争が始まった。同時に軍備増強に向かう国の動き…。戦争の真実を知り、考える場所を残さなければ!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨日は、入院中の義父とのリモート面会の日。

家に帰ると、ポストに一枚のチラシ?が入っていました。

読むと、なんと!教え子からの手紙ではありませんか!

嬉しくて、「ありがとう!」と、声が出ました。

よく覚えています。平和学習から「思いを表現」することにチャレンジした学芸会(今の学習発表会)のことを。

劇から始まり、学んだことを伝え、自分たちの思いや考えを伝え、最後は思いを合奏で表現して終わりました。合奏のバックに映像を入れたのですが、当時はプロジェクターの性能があまりよくなくて、子ども達のバックに映像を入れるためにいろいろ考え・・・

結局、バスケットゴールにプロジェクターをくくり付けて映像を映すという方法を思い付き…

無謀ともいえるその考えを支えてくださったのが、教務主任でした。

プロジェクターを入れる箱を作ってくださったのです。

今思えば、「戦争や平和について考えてもらいたい!」という思いを支えてくれる方が必ず現れます。今回の「平和資料室開設」も同じです。

『ありがとうございます。』と、大きな声で言いたいです。

当時の学級通信

子ども達は、よく分かっています。

子ども達の考えは、平和に向かって真っすぐです。

私もそうありたいと思います。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!