2022/10/23 17:22

こんにちは!赤米会クラファンスタッフのかなせです。


今回は自分の働いている「カフェおきもと」さんのスタッフさん方にご支援いただきましたのでご報告です!


その前に、皆様カフェおきもとはご存じでしょうか、、写真にある通り(カフェおきもとさんのインスタグラムhttps://www.instagram.com/cafe_okimoto/?hl=jaより引用)、とっても素敵なカフェなのですがなんと


「国登録有形文化財」


なんです。調べてみると、「我が国にとって歴史上,芸術上,学術上価値の高いものを総称して「有形文化財」と呼んでいます。 」(文化庁のHPより抜粋)


というように、とっても貴重な建物なんだそうです。すごいですね、、、

とっても素敵なので是非皆様も一度足をお運びください♪


そんなカフェおきもとで提供している「欧風カレーとキーマカレーのメリメロプレート」をはじめ、メニューご飯ものは、赤米を混ぜて炊きこんでいます。

今日のまかないのカレーをルーをかける前にパシャリ

ピンクのような色の粒が赤米です!

なんとこの赤米は赤米会が育てている赤米と同じ品種を使っているのだそうです。そこでカフェおきもとにもご協力頂けないか、と店長に相談したところ、快くOKしてくださり、作業の合間に、あかごめプロジェクトのチラシをご来店いただいたお客様配らせて頂きました。お客様も親身に聞いてくださってとてもうれしかったです、、お食事中にもかかわらずありがとうございました!

本日一緒に勤務していたスタッフの皆様方にも、あかごめプロジェクトの話をさせてもらうと「応援するね!」と、急遽その場でご支援していただくことに!その場で暖かいお言葉もたくさんかけていただき本当に励みになりました、、あと二日ですが頑張ります!!

ご支援いただいたので皆様で写真を撮りたかったのですが、店内、盛況のために忙しそう、、代表して忙しそうな店長の後ろ姿をパシャリ。

スタッフの皆様方もいつも笑顔で本当に素敵な方々です!一緒に働けてとても楽しいです^^


本日ご一緒に勤務されたスタッフの皆様、お忙しい中本当にありがとうございました!

美味しい甘酒を作ってお渡しに行く日が楽しみです!!

カフェおきもとHP→https://www.cafeokimoto.com/

                              10/22日記:深堀叶星