Check our Terms and Privacy Policy.

「はじめてのえいたんごカレンダー」で 英語のにがてをなくしたい!

不登校の原因で近年多くなっているのが「勉強がわからない」特に「英語の授業についていけない」という声です。私たちは、英単語を楽しく学びとる力を育てる超入門者向け「はじめてのえいたんごカレンダー」を作成して、Web上で無料公開するほか、希望する学校に印刷してお届けします。準拠教材も開発します。

現在の支援総額

530,200

106%

目標金額は500,000円

支援者数

120

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/01に募集を開始し、 120人の支援により 530,200円の資金を集め、 2022/11/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「はじめてのえいたんごカレンダー」で 英語のにがてをなくしたい!

現在の支援総額

530,200

106%達成

終了

目標金額500,000

支援者数120

このプロジェクトは、2022/10/01に募集を開始し、 120人の支援により 530,200円の資金を集め、 2022/11/28に募集を終了しました

不登校の原因で近年多くなっているのが「勉強がわからない」特に「英語の授業についていけない」という声です。私たちは、英単語を楽しく学びとる力を育てる超入門者向け「はじめてのえいたんごカレンダー」を作成して、Web上で無料公開するほか、希望する学校に印刷してお届けします。準拠教材も開発します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

日本版WAIS・WISCの開発者、大六一志先生から 応援コメントをいただきました!********こんにちは。大六と申します。フリーランスの公認心理師です。WISCやWAISといった知能検査の結果の活用について、全国で講演活動しています。英単語カレンダーは、私が講演の中で紹介している教材です。フォニックスで英単語を学んでもらう教材です。学校でよく見かける英語教育では、英単語の綴りは丸暗記するようになっていて、覚え方のコツも法則も教えてもらえません。これでは、発達性ディスレクシアの子ども達はもちろん、読み書きのスキルに支障ないはずの子ども達でも、つまずいてしまう可能性があるでしょう。英単語カレンダーは、エレガントに効率よく英単語の読み書きを習得することができる教材です。英単語の読み書きの習得が難しい子どもたちはもちろん、そうでない子ども達にも役に立つと思います。********大六先生は、私たちが運営する 不登校の子どもたちのための学びの場「むすびつくば」の運営委員会委員長として、また、私たちが参画している”こどものミカタ”養成講座 実行委員会委員長としても、いっしょにお仕事をしてくださっています。子どもを「見る」ということ、子どもの気持ちを考える ということの大切さを、いつも大六先生から学んでいます。------------------------------------------------------------------※本プロジェクトリターンのひとつ「RISE English Course 英単語カレンダー2023年1月スタート版」では、入門編・初級編・中級編 と3列の独自単語配列が並んでいて、家族みんなで英単語を楽しく覚えることができます!


thumbnail

クラウド・ファンディングも残り1週間をきりました。4月のカレンダーから「a/u/o/i/eを含む2~3文字の単語」の動画をつくりましたので、ぜひご覧ください♪↓↓↓https://note.com/rise_tsukuba/n/n690e9d2b4733?magazine_key=m7f7c8919892f まずは、すべての基本となる「 a / u / o / i / e を含む2~3文字の語」の「音の足し算」から練習をスタートします。ここでの u は「ア」。日本語の「ア」でも十分に通じますが、ローマ字との違いを最初にしっかりと確認しておきたいところです。ここでの a は、口を横に開くようにして「ェア」。「発音をよく聞いて…」といっても真似るのはなかなか難しいものです。cat の a / cap の a などとしてそれぞれ cut:切る / cutter:カッター や cup:カップ と「発音をくらべてみて」とするのも有効です。ここで紹介した9つの単語の内8語は、小学校の授業でも扱われる語ですが、c + at = cat のような「音の足し算(音いん操作)」になれれば、など暮らしの中で見聞きする単語はもちろん、初めての単語もより簡単に読み書きできるようになります。おおよそ半世紀も前の調査で、小学校高学年の子どもたちは「平均して(たしか)750語程度、英語としてそのまま使えるカタカナ語を身につけている」と報告しているのを読んだことがあります。2022年の小学生はその倍、多い子だと2,000語以上のボキャブラリーをもっていることでしょう。同じことは、中高校生や大人にも言えます。「音の足し算(音いん操作)」になれれば、大学入試に求められる程度の語いを身につけることは難しいことではありません。====================「はじめての英単語カレンダー(4月スタート)」は、Web上で無料公開するほか、希望する学校などに印刷してお届けします。予算が確保できれば、苦手をふせぐ工夫を盛り込んだタイピングアプリなど準拠教材も開発します。* 印刷部数はまずは3,000部を目途として、予定部数がなくなり次第終了とさせていただきます。* 学校以外にも、LDなどのサポートにあたっている非営利団体にもお送りします。* 個人の方は、Web上からダウンロードしてご利用ください。ご支援・広報にも 引き続きご協力ください(__)


thumbnail

本プロジェクトの1番人気リターンは、「はじめてのえいたんごカレンダー」リソグラフ印刷版+「RISE English Course 英単語カレンダー2023年1月スタート版」です!大野覚さんは、認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ の 事務局長として、「RISE English Course 英単語カレンダー2023年1月スタート版」のパルシステム茨城・栃木の販売に関わって、下記メッセージを寄せてくださいました!---------------------------------    この英単語カレンダーは、パルシステム茨城 栃木を通じても継続的に販売されています。    我々茨城NPOセンター・コモンズが事務局を担当する「いばらき未来基金」への寄付つき商品として、過去何年にも渡って継続的に販売いただいています(リヴォルヴ学校教育研究所の皆様、ご支援ありがとうございます)。    質にこだわる生協が、これだけ何年も販売してくださっているのは、それだけこの英単語カレンダーに価値がある、ということの証だと思います。    目標が達成できるよう、応援しています。---------------------------------※「RISE English Course 英単語カレンダー2023年1月スタート版」では、入門編・初級編・中級編 と3列の独自単語配列が並んでいて、家族みんなで英単語を楽しく覚えることができます!


thumbnail

クラウド・ファンディングも残り10日ほどになりました。今回は、1月のカレンダーから「魔法のeを含む単語」を紹介します!↑動画をつくりましたので、ぜひご覧ください♪ここでの i は「アィ」、a は「エィ」と文字の名前そのままに発音します。「魔法の e 」、「静かな e 」などとも言われる e は発音されません。ここで紹介した単語もほとんどすべてが小学校の授業でも扱われる語です。例えば fine が読めないときは、前後の five / nine を参考に、自ら考えて読めるようにしましょう。five:5,5つの ⇔ fine:晴れた、元気な ⇔ nine: 9、9つのride:(自転車などに)乗る や make:作る を、「聞いたことがない」という子には、rider:ライダー や makeup:化粧 などとヒントを加えてみましょう。次に、発展練習としていくつか単語を加えてみます。上で取り上げた rice や ride を参考にしながら読んでみましょう。どれもくらしの中で見聞きする語です。基本を押さえれば、こうした単語も簡単に読み書きできるようになります。ice:こおり ⇔ rice:米、ごはん ⇔ price:ねだん ⇔ pride:ほこり ⇔ ride:(自転車などに)乗る====================「はじめての英単語カレンダー(4月スタート)」は、希望する学校などに印刷(まずは3,000部を目途)してお届けします。予算が確保できれば、苦手をふせぐ工夫を盛り込んだタイピングアプリなど準拠教材も開発します。学校以外にも、LDなどのサポートにあたっている非営利団体にもお送りしますので、ご希望の方はお届け先住所、枚数などお知らせください。予定部数がなくなり次第終了とさせていただきます。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+「はじめてのえいたんごカレンダー」クラウドファンディング引き続き、ご支援・広報にもご協力をよろしくお願いいたします(__)/終了まであと9日目標額まであと31万円 \-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+★note でも情報を発信しています(click)↓↓↓ よかったらフォローしてください♪-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


thumbnail

英語クリニックぽりごんs代表 加藤佳子先生 から応援メッセージをいただきました。--------------- 神奈川県川崎市で不登校や発達特性のある子向けの英語教室をしている加藤と申します。   私の生徒の中には、過去の経験から苦手意識を強く持ち、学習が軌道に載るまでに時間のかかるお子さんもいます。  けれども、そういうお子さん達に音のルールを教えると、表情が変わり少しずつ音を拾いながら読める楽しさを味わい始めるのです。 そんな風にして自分で操作しながら学んだことは、しっかり身につき自信にもなるようです。のちに文章読解を行うと、想像以上に臆さずに読み進めていくことに驚かされます。 今回新しくなった英語カレンダーは、この音のルールをより手軽に生活の中で知ることができる優れものですね。楽し気なことや自分の役に立ちそうな知識に敏感な子ども達の好奇心をしっかりくすぐってくれそうです。そして、教える側もきっと、単語の丸暗記を強要しなくて良いメリットを感じられると思います。 リヴォルヴさんは長年の指導経験や研究を活かして教材を作っておられるので、安心して活用できます。私自身も、困った時には小野村先生に相談させていただき、その知識の豊富さと英語教育にかける情熱に多くのパワーを頂いております。 このように信頼できて楽しめる英語カレンダーで、日本中に英語好きっ子を増やしましょう! ファンディングの成功を心から願っております。----------------