10月12日現在、日本の南海上で熱帯低気圧が連続して発生している。しばらく大時化が続く予報だ。これからおよそ3週間の間、島での滞在を予定しているが、現時点で予報が出ているこの先一週間だけでも、潜れそうなのはわずか一日だけだ。しかも、その日でさえ、それほど条件が良い訳ではなく、希望しているよりもずっと手前の海域までしかボートは出られそうに無い。真っ暗な夜の海、しかも沿岸から遠く離れた沖合に出られるのは、よほど海況に恵まれない限り難しい。しばらくは我慢の日々が続きそうだ。海に出られ無いからといっても、現地での滞在費や食費、スタッフの給料等は同じだけ出て行く。だから、何かしら仕事はこなさなくてはならない。普段は時間が取れずに溜まっている仕事をこういう機会にチャンスと思って勢力的に片付けていく。もちろんInstagram(@ryominemizu)の更新も!11月15日から26日までの(日曜·月曜·祝日は休館)キヤノンギャラリー銀座で開催する写真展のための準備だってこなさなくてはならない。締め切りを過ぎてしまった、新聞の連載の原稿も提出しなきゃ…!。海に出られずに悶々としているこの気持ちを心に閉まっておいて、海に出られた時には集中して消化する。だから、生き物達に久しぶりに対面した時はとても嬉しい気持ちでいっぱいになる。早く皆さんにプランクトン達の姿を見て欲しい。海が落ち着くのを願うばかりだ。
9月下旬から1週間、某所にて調査ダイブを始めております。私がこの地で調査を行うのは初めてなので、潮の流れや流れる方向など、水中の様子を一から調査を進めています。海に入ればプランクトンに必ず出会えるというものではないので、最初から上手くいくことはほとんどありません。場合によっては調査に2、3年費やすこともあります。しかし、どのような生き物に出会えるか毎晩期待しながら潜っています。水中で生き物たちを探し、撮影している様子です。オキクラゲに乗ったムラサキダコの幼体と出会いました。サイズは1.5センチほど。クラゲを上手に引っ張って泳いでいました。この行動は、おそらくクラゲを防御の道具として使っているのだと思われます。よく見ると、クラゲには沢山のクラゲノミたちが暮らしています。ほかにも写真や映像をご覧になりたい方は、ぜひこちらをご覧ください。ーーーーー→ Instagram最新の活動報告でした。
9月22日:クラウドファンディング『海の小さな生き物たちをもっと世の中に広めたい!』は、おかげさまで当初の目標金額の200%を達成いたしました。これもひとえに皆様のご支援のおかげです。本当にありがとうございました。現在は次の目標である300万円(約40日間の調査費)をネクストゴールに掲げて目指しております。最終的には年間200日の調査を行う予定ですので、今後も引き続き目標の達成を目指していきたいと思っております。引き続き皆様のご協力とご支援のほどよろしくお願い致します。峯水 亮
プロジェクト『海の小さな生き物たちをもっと世の中に広めたい!』は、プロジェクト発表初日に当初の目標値である75万円を達成することができました。これもひとえに皆様のご支援のおかげです。本当にありがとう御座いました。心より感謝申しあげます。皆様の応援のコメントもありがとうございます!一つ一つ大切に読ませていただいており、大変励みになっております。【ネクストゴールを目指して】当初の目標値の75万円は、約10日間の調査費用でした。実際は年間200日(20日間×10カ月)ほどの調査をする予定なので、実はまだまだ資金は十分ではありません。 今後は次の目標値(約20日間の調査費)である150万円をネクストゴールとして掲げて、達成を目指したいと思っております。引き続き皆様のご協力とご支援のほどよろしくお願い致します。峯水 亮