Check our Terms and Privacy Policy.

ヤングケアラーが子供でいられる時間や、夢を諦めない社会を作るために継続的な支援を

本プロジェクトは一般社団法人ヤングケアラー協会が主催するクラウドファンディングです。ヤングケアラーのためのLINE相談窓口の開設や啓蒙コンテンツの制作を通して、子供たちが気兼ねなく悩みを相談出来る窓口とその「子供の言葉」を守る社会を作るための基盤を作ります。

現在の支援総額

1,250,000

15%

目標金額は8,000,000円

支援者数

145

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/15に募集を開始し、 145人の支援により 1,250,000円の資金を集め、 2022/09/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ヤングケアラーが子供でいられる時間や、夢を諦めない社会を作るために継続的な支援を

現在の支援総額

1,250,000

15%達成

終了

目標金額8,000,000

支援者数145

このプロジェクトは、2022/07/15に募集を開始し、 145人の支援により 1,250,000円の資金を集め、 2022/09/18に募集を終了しました

本プロジェクトは一般社団法人ヤングケアラー協会が主催するクラウドファンディングです。ヤングケアラーのためのLINE相談窓口の開設や啓蒙コンテンツの制作を通して、子供たちが気兼ねなく悩みを相談出来る窓口とその「子供の言葉」を守る社会を作るための基盤を作ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さん、こんにちは!ヤングケアラー協会の宮﨑です。今回の活動報告では、ヤングケアラー協会が実施してきた「ワークショップ」についてご紹介します!ヤングケアラー協会は、ヤングケアラーの問題をより優しく・分かりやすく・たくさんの人に伝えるべく協会のリブランディングを行っています。「リブランディング」とは、一般的にはブランドの在り方や見え方を再定義する事だとされています。ですが、ヤングケアラー協会では「ヤングケアラー」をより社会に広めるための「伝え方」を再定義する事を「リブランディング」と呼んでいます。ワークショップの中では、・ヤングケアラーに対してどんなメッセージを伝えればいいか・社会に対してどんなメッセージングで伝えればいいか・どんな言葉であれば一般の人にもヤングケアラーを知ってもらえるかについて沢山アイデアを出してきました▼ ワークショップ中の様子上の写真のように、みんなでアイデアを出し合い1つずつ付箋に書いていき、協会メンバーが思っていることを見える化していきました。このように「見える化」することで、協会としてヤングケアラーにとって提供したい価値を言語化しシェアすることができます。こうして沢山出されたアイデアの中から、みんなが重要だ/大切だと思うことに投票をしていきました。丸いシールが多くついている付箋が、協会メンバーが「大事だ!」と感じた意見になります。▼投票が多く集まった付箋一覧こうして、ワークショップの結果、ヤングケアラー協会が目指していきたい社会は・ケアを理由に夢を諦めない社会・ヤングケアラーが自分らしく生活できる喜びを感じられる社会・ヤングケアラーだということを隠さず言える社会・ヤングケアラーを(協会が)発見できる社会・自分ごととしてヤングケアラーに関われる社会ということになりました。次回の活動報告では、ここで出された「ヤングケアラー協会が目指していきたい社会」をどのように伝えていくのか?についてご紹介します。次回もお楽しみに!


皆様こんにちは。ヤングケアラー協会の宮﨑です。クラウドファンディング開始から2週間が経過しました!これまでに約60名の方からご支援いただいております。ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。ご支援いただいた金額は全て、ヤングケアラーのLINE相談窓口の設置を含むヤングケアラー支援へと使わせていただきます。たくさんの方からご支援いただいている本プロジェクトですが、まだまだ目標への道のりは遠いです。また、今回このプロジェクトを通して「ヤングケアラー」という言葉をたくさんの方に知ってもらうために、金額よりも「何名の方にご支援いただけたか」を重要視しております。そのためにも、本プロジェクトを少しでも多くの方にシェアいただけますと幸いです!どうかよろしくお願いいたします!引き続き、LINE相談窓口の設置やヤングケアラーという言葉の啓蒙という目標に向かって、ヤングケアラー協会一同頑張っていきます。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。