2022/06/21 03:24

今日は曇りがちでしたが汗ばむ陽気でした。暑い~と言いながら汗をかくことが何だか久しぶりな気がして嬉しくなりましたが、きっとこれからそんな毎日が続きますね。

庭のジューンベリー

トマトの茎が勢いを増して伸びています。支柱に結んでも結んでも次の日にはもっと上の方に伸びていて、毎日誘引している気がします。お庭のジューンベリーも赤くなってきました。明日の夏至を前に植物たちはどんどん成長中。私たちも負けじとお店を作り上げていきたいです。

さて、本日は天井にとりかかりました。梁と梁の間に枠を作ったものをはめ込んで、その上にベニヤ板を打ち付けていきます。高い場所での作業はそれだけでなかなか大変です。まだ壁もできていない部分がありますが、電気屋さんが今後の作業をしやすいようにということで壁にとりかかることになりました。

枠をはめて

ベニヤを貼っていきます

奥側の一部と

手前側の一部が貼り終わりました

途中乗っていたはしごが大きくずれるハプニングがありましたが、なんだかおもしろい光景でした。今日一番盛り上がった一コマです。

呑気に写真を撮る妻

私は今日もひたすら防腐剤を塗り続けました。最後の方にようやく断熱材まで到達しましたが、ちょっとやってすぐ時間切れでした。明日はたくさんはめ込むぞ!

ベニヤは防腐剤をたくさん吸い込みます

主人は木材カット用の直角がとれる定規を自作したようです。これはなかなか使えるし、とってもかわいいです。

天井枠、前作った定規、新しい定規

今日は初めの方から失敗があってやり直したり、なかなかスムーズに行かない日でした。主人は手にかなり負担がかかっているらしく、軽いものでも持つと痛い様子。休息もしつつ頑張っていきたいです…!

今日も感謝の日でした。色々とありますが、こんなに感謝できる事自体がとてもしあわせだなぁと夕方洗濯物をしまいながらしみじみと思いました。今日もありがとうございました。