こんばんは!ハニカム&ホップワークスの木下です!皆様この度はご支援をいただきありがとうございました!約40日間の掲載期間を終えて、目標金額の112%達成です!多くの皆様に応援していただき感謝しかありません!早速設備を購入して準備を進めております。海外から設備を輸入するのと、コロナ渦で流通に影響があると思っておりましたが、想定よりも早く納品出来そうです!そのため、リターンの期日を2022年12月に設定していましたが、それよりも早く皆様にお届け出来そうです。早く多くの方にハニービールを飲んでいただきたいので、なるべく早く準備進めます!!今回皆様の暖かいお言葉とご支援に支えられ達成出来たことを心より感謝致します。今後も美味しいハニービールを造り続けるので、応援して頂ければ幸いです。引き続きよろしくお願い致します。※画像は購入予定のボトリングマシーンです。ハニカム&ホップワークス木下 祐斗
こんにちは!ハニカム&ホップワークスの木下です!現時点で目標金額の68%達成です!皆様ご支援いただきありがとうございます。今回の活動報告は「ハニービールの楽しみ方④デザインについて」です!私たちのハニービールラベルデザインは、下記の流れで作成しております!1:木下がイメージするハニービールのラフ画を描く2:それをコンペに出して、たくさんのデザイナー様に参加していただく3:多くのデザイナー様の中から一番イメージに近いデザインを選定4:実際に店舗のPOPやラベルデザインとして使用つまり、全て違うデザイナー様によって作られたデザインで、タッチや雰囲気など違いがあります。なぜ全て違うデザイナー様で、異なるデザインを採用しているのか・・・私たちのハニービールレシピは、「〇〇産や〇〇の花の蜂蜜をベースに、麦芽、ホップ、酵母、その他副原料を選定してレシピ設計」「香り、味わい、風味、カーボネーション(ガス感)、色合い、喉越し、アフターティスト、アルコール度数など具体的にイメージして、そこからレシピ設計」「ハニービールの名前が先に思い浮かんで、そこからその名前のイメージでレシピ設計」などなど、様々なアプローチと自由な発想から、レシピを設計して、醸造しております。そのため、すべてのハニービールデザイン一つ一つに異なった世界観があり、伝えたいイメージも違います。お手元に届いたハニービールを飲む際に、ボトルのラベルを見てみてください!思い入れのある異なった世界観のデザインが、それぞれのハニービールラベルになっているということを考えながら、飲んでいただけると造り手としては嬉しい限りです!引き続きよろしくお願い致します!
こんにちは!ハニカム&ホップワークスの木下です!現時点で目標金額の41%達成です!皆様ご支援いただきありがとうございます。今回の活動報告は「ハニービールの楽しみ方③飲み方のこだわり」です!皆様はビールを飲むときどのようなグラスに注いで飲んでいますか?ジョッキ?薄口グラス?ワイングラス?どんなグラスで飲んでも美味しいビールですが、それぞれのスタイルによってグラスを選定することによって、より香りや風味、コクなどをもっと楽しむことが出来ます!お手元にハニービールが届いた際により楽しめるように、美味しい飲み方をお伝えします!①ワイングラスまたはチューリップグラスを用意する②瓶の蓋を開けて、泡立てないようにゆっくりと注ぐ③最初に感じる香り、飲んだ時の味わい、喉を通過した後に鼻から抜ける風味を楽しむ④少し時間が経つと、温度変化で香りや風味が開くハニービールは低温だとスッキリ飲みやすい傾向にあり、温度が上がってくると蜂蜜、麦芽、ホップ由来の香りや風味、コクなどを感じやすくなります。また蜂蜜、麦芽、ホップ、さらに限定醸造ではフルーツ、野菜、スパイスなどを使用する為、複合的に色々な香りと風味を楽しむことができます!是非色々な楽しみ方で飲んでみてください!引き続きよろしくお願い致します!
こんにちは!ハニカム&ホップワークスの木下です!現時点で目標金額の34%達成です!皆様ご支援いただきありがとうございます。今回の活動報告はハニービールの楽しみ方②原料へのこだわりです。私たちのハニービールは麦芽、ホップ、水、酵母、蜂蜜を使用して醸造しております。麦芽はイギリス産、ドイツ産の麦芽風味豊かな品種のものを使用ホップはアメリカ産、チェコ産、イギリス産、ニュージーランド産など酵母は、主張せずしっかりとアルコールを生成してくれるものから、華やかな香味成分を発するもの。水は、東京都の良質な水道水を、浄水器と軟水器に通し、超軟水にしたものをビアスタイルによって水質を調整して、適したミネラルと硬度にして使用。そして!一番のこだわりは、蜂蜜です!蜂蜜は、カナダ産、ウクライナ産、ハンガリー産、ミャンマー産、ベトナム産、メキシコ産、アルゼンチン産、ニュージーランド産、ルーマニア産、スペイン産、バングラデシュ産、日本産などを使用。採取する産地、時期、花によってその特徴は様々で、色や風味が異なります。それらを他の原料と組み合わせて華やかで香り豊かなハニービールを日々考えております!海外では習慣的に飲まれているハニービールですが、まだまだ日本では認知が広がっておりません。この機会に様々な特徴のあるハニービールを楽しんでいただければ嬉しいです!引き続きよろしくお願い致します。