引き続き、俳優さんから頂いた本作品への想いをご紹介したいと思います。
今回は、父・裕次役を演じた桜さんのメッセージご紹介します。
‐監督自身、この作品が初監督作品であったにも関わらず出演を志望したのはどういった背景や理由があったからですか?‐
初監督ということに対して、心配や不安などはなかったです。オーディション前後に色々お話などをさせて頂き、監督や共演者のみなさんとディスカッションができ、自分よがりですがみんなで納得のできる作品作れるというのが良かったです。出演を志望した一番の理由は、『インタンジブル』という題名です。家庭を題材にして抽象的、非物理的な表現を自分で演じ、どう映像化できるのかを演ってみたかったということと、監督がどういう考えを持っているのかを共有がしたいと思っていたので。
‐今回、役を演じる上で自分自身が大切にしていたものは何ですか?‐
家族を愛しているが素直になれない昔ながらの父親の威厳や気持ち。
その気持ちを作るためではないですが、休憩中などの時間を使い、共演者のみなさんと打ち解けることで、作品中の素直になれない気持ちを作れたと思います。
‐撮影現場で印象に残っているエピソード(楽しかったことや難しかったこと、その他個人的に記憶に残っていること)を話を教えてください。‐
終盤のシーンを撮影していた時です(容子と朋子のキッチンでのやり取りがあった後のシーン)ここは監督がいない時に時間があったので撮影・録音をしてもらっていた池田さんが音のチェックも兼ねてリハーサルを何回かしていました。最初の方は流していた感じでしたが、何回か繰り返す事によって出演者の考えや気持ちなどが現れてきて、知らぬ間にカメラも回っており本番に変わっていたことが印象に残っています。
‐最後に応援してくださる、映画をご覧いただく方へメッセージをお願いします。‐
この撮影が始まるまでは自分自身の母に対して否定的な考えだったのですが、この撮影に関わらせて頂いて母に対する想いが変わりました。母がどれだけ苦労して育ててくれたのか?など考えさせられました。
観終わった後にご両親に少しでも感謝の気持ち、簡単でいいので「ありがとう」など一言、言ってもらえると有り難いです。
いかがでしたでしょうか?
上映会には、ご出演頂いた俳優さんもお招きする予定でおりますので、
そちらも楽しみにお待ちくださいませ。