Check our Terms and Privacy Policy.

ゴミ山の耕作放棄地を復活して、新米農家へ栄養のあるふかふかの畑をバトンタッチ!

15年以上放置され、地域住民の悩みの種になっていたゴミ畑を復活させます!すぐに作物がつくれる畑に整えたのち、農業をやりたい人に譲りたいと思います。痩せた土地でも育ちやすい、というそば栽培を通して、荒廃農地を元気な畑に再生します!

現在の支援総額

911,000

91%

目標金額は1,000,000円

支援者数

90

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/01/20に募集を開始し、 90人の支援により 911,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ゴミ山の耕作放棄地を復活して、新米農家へ栄養のあるふかふかの畑をバトンタッチ!

現在の支援総額

911,000

91%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数90

このプロジェクトは、2023/01/20に募集を開始し、 90人の支援により 911,000円の資金を集め、 2023/02/28に募集を終了しました

15年以上放置され、地域住民の悩みの種になっていたゴミ畑を復活させます!すぐに作物がつくれる畑に整えたのち、農業をやりたい人に譲りたいと思います。痩せた土地でも育ちやすい、というそば栽培を通して、荒廃農地を元気な畑に再生します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

 畑再生の第一歩はゴミ拾いから。今日は畑でゴミ拾いを手伝ってくれた方々を紹介したいと思います。 土づくりに取り掛かる前に、まず、耕作放棄地をさら地に戻す必要がありました。しかし、4000平方メートルの耕作放棄地にはゴミが散乱する状態でした。 ゴミを拾い集めるだけでも半年以上経過。その間、根気強く作業を進めてくれたのはあおば農園のスタッフとボランティアの方々。昨年6月にあった農業イベント「オープンファーム」では子どもたちも手伝ってくれました。 以前畑を使っていた農家は花を栽培していたため、大量の苗ポットが置き去りにされていました。なるべくゴミの量を減らすため、ポットの1つ1つから土を取り除きながら袋に詰めます。この作業が地味に大変で、水分を含んだ土はこびりついてなかなか取れないので、ブンブン振って土を落として行きます。 さらに、畑として再生するためには、細かいゴミも除去する必要があります。土の中には劣化し、崩れたプラスチックケースや発泡スチロールの欠けらがたくさん埋まっていました。土を掘って破片を丁寧に取り除く、こうした地道な作業に多くの人が手を貸してくれました。 ゴミがなくなり、ようやく土づくりに取り組むことができるようになりました。本当に多くの方々が休耕地ハッピープロジェクトを応援してくれているのだと、感謝する日々でした。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。


thumbnail

 ゴミ畑の再生で特に頭を抱えたのは多額のゴミ撤去費でした。農業で出たゴミは地域のゴミ収集には出せないので、自分たちでお金を払い、業者に持っていってもらう必要があります。 畑にはビニールハウスだった名残から大量のビニールや苗鉢、ポイ捨てされた空き缶やら、出るわ出るわ。 さらに、ゴミは目に見えているだけでなく、土の中にも埋まっていました。土を掘ると、ハウスの骨組みを支えていたコンクリートがわんさか出てきました。掘り出すにも重機がいる。「どうしたものか・・・」と、頭を抱えていたところ、地元の産廃業者の方が活動に共感してくれて、手伝ってくれると言います。まさに救世主。 昨年9月には、ショベルカーで土を掘り起こしてくれたり、大量のコンクリート片をダンプカーで運搬してくれたりしました。太くて鋭利な針金も埋まっていたりして大変危険作業だったので、プロの頼もしさに感動しました。 他にも、畑に山積みに置かれていた大量のビニールも圧縮してパッカー車で運ばれていきます。繰り返し雨に当たってきたビニールは、泥で汚れ、とても重く、移動するだけで一苦労。本当に助かりました。