Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【トマトの産地 飛騨高山】未来へつなぐ農業に挑戦する「寺田農園」を応援!

トマトの産地、飛騨高山でトマトを栽培する「株式会社寺田農園」は、生産だけが農業ではなく、お客さんや地域とつながりのある、未来へつなぐ農業のカタチを作り上げるため、生産からジュースなどの加工、販売まで全てを行い、自らの農園と地域の農家を守り続けています。

現在の支援総額

169,500

8%

目標金額は2,000,000円

支援者数

13

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/06に募集を開始し、 13人の支援により 169,500円の資金を集め、 2022/09/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【トマトの産地 飛騨高山】未来へつなぐ農業に挑戦する「寺田農園」を応援!

現在の支援総額

169,500

8%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数13

このプロジェクトは、2022/08/06に募集を開始し、 13人の支援により 169,500円の資金を集め、 2022/09/11に募集を終了しました

トマトの産地、飛騨高山でトマトを栽培する「株式会社寺田農園」は、生産だけが農業ではなく、お客さんや地域とつながりのある、未来へつなぐ農業のカタチを作り上げるため、生産からジュースなどの加工、販売まで全てを行い、自らの農園と地域の農家を守り続けています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail




Ente
自社農園に限らず、農業を営む上で青果としては流通しない「規格外」があります。味は美味しいのに形が大きすぎる、一部キズがある、収穫量が急激に増えて行き先がないなど様々です。そんな中、加工所はとても大きな役割を果たしています。

規格外品は、ヘタを取ってジュースの原料として使用することでロスをなくし、形をかえて「美味しさ」を食卓にお届けしています。「フードロス」に目が向けられるようになった現代ですが、農家手づくりの加工品を購入することもフードロスへのサポートになると知ってもらえたらうれしいです。

また「とまじゅう」は、その時期のトマトの状態に合わせて微調整しています。 最後に加工・販売のスタッフがテイスティングしてOKが出たら、そのフレッシュな美味しさを1本1本手作業で瓶に詰めていきます。これができるのも自社で製造しているが故であり、「とまじゅう」の美味しさの秘密です。 
なので、たくさん売れたからと言って製造量を増やせるものではありません。その年に採れたトマトの美味しさを1年通してトマトジュースとしてお届けするのも、私たち寺田農園にとっては農業の一環であると思って日々の仕事をしています。

今はトマトジュースの製造のピークです!多い日には1日に1トンものトマトを加工することもあります。毎日忙しい日々ですが和気あいあいと作業しています。





シェアしてプロジェクトをもっと応援!