Check our Terms and Privacy Policy.

【五島列島・奈留島】漁師めしが食べられる「もやい場」を作りたい !

とにかく魚がおいしい奈留島。でも実は…?鮮度を保つのが難しかったり、コスト面から流通されていない島外不出の脅威のうまさの魚がめちゃあります。潮の香りがする奈留島で、島民が愛する漁師めしを食べてもらいたい!食事をしながら島民同士の憩いの場、来島者ともディープに交流できる「もやい場」作りに挑戦します!

現在の支援総額

1,153,500

115%

目標金額は1,000,000円

支援者数

80

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/02に募集を開始し、 80人の支援により 1,153,500円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【五島列島・奈留島】漁師めしが食べられる「もやい場」を作りたい !

現在の支援総額

1,153,500

115%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数80

このプロジェクトは、2022/08/02に募集を開始し、 80人の支援により 1,153,500円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

とにかく魚がおいしい奈留島。でも実は…?鮮度を保つのが難しかったり、コスト面から流通されていない島外不出の脅威のうまさの魚がめちゃあります。潮の香りがする奈留島で、島民が愛する漁師めしを食べてもらいたい!食事をしながら島民同士の憩いの場、来島者ともディープに交流できる「もやい場」作りに挑戦します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんのご支援のおかげで、目標金額まであと一息です!!!ギョギョギョ!

奈留島にいて驚くのは、まちのそこらへんに漁師さんがいるということ。当たり前な風景かもしれないけど、他の場所で、普段歩いていて漁師さんに会うってなかなかないですよね。奈留島に初めて来た時、「わ!本物の漁師、はじめてみた!!!」と興奮したのを覚えています。

奈留島では、いろんな漁師さんの姿を見ることができます。船に乗っているところはもちろん、道具を整備している漁師、お買い物をしている漁師、お酒を飲んで陽気な漁師、おめかししている漁師…などなど、いろんな漁師さんの姿を見られるのが奈留島のいいところです!

海の仕事は大変で、漁師さんのなり手も少なくなってきているのは事実。でも、波や潮の模様を見ながら、漁をする場所を選び、道具は手作りで糸一本の長さや数も工夫して、何十時間もかけて作った道具を一瞬にして魚たちに壊されても、また船を出す。海で生きるということは、どんなことであるのかを、その姿からビシビシと感じることができます。

そんな海の男たちが釣ってくる魚を食べてもらいたくて、私たちのプロジェクトはあります。「自分たちの魚を食べてもらえるのは嬉しかね」と笑う漁師さんの想いも一緒に、みなさんに届きますように!



シェアしてプロジェクトをもっと応援!