Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ひと夏を経た子どもの精神的成長の瞬間を切り取る映画『生いたつ赤』を製作したい!!

母子家庭の小学校2年生のソウタが夏休みの思い出を探しに、ひとりで外の世界に出る夏休み最終日を切り取る「子どもの嘘と成長、大人への移ろいの瞬間」をメインテーマに据えた短編映画『生いたつ赤』の製作費100万円の為のクラウドファンディングにご支援と応援をお願い致します。

現在の支援総額

1,143,000

114%

目標金額は1,000,000円

支援者数

147

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/05に募集を開始し、 147人の支援により 1,143,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

ひと夏を経た子どもの精神的成長の瞬間を切り取る映画『生いたつ赤』を製作したい!!

現在の支援総額

1,143,000

114%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数147

このプロジェクトは、2022/08/05に募集を開始し、 147人の支援により 1,143,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

母子家庭の小学校2年生のソウタが夏休みの思い出を探しに、ひとりで外の世界に出る夏休み最終日を切り取る「子どもの嘘と成長、大人への移ろいの瞬間」をメインテーマに据えた短編映画『生いたつ赤』の製作費100万円の為のクラウドファンディングにご支援と応援をお願い致します。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

映画『生いたつ赤』特別上映会(京都)のご案内ご無沙汰しております。宮原悠です。段々と寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。映画『生いたつ赤』はTAMA映画祭TAMA NEW WAVEでの上映を経て、僕たちは映画製作会社である株式会社DIE IN CANNES(DIE IN CANNES公式HP)を設立し、映画監督として駆け出しですが、皆様と一緒に生いたつ赤を作ることができたあの素敵な青春を胸に日々頑張れております。改めてにはなりますが、今の僕があるのはみなさまのおかげです。ありがとうございます。そして!!!!!!!!!!なんと!!!!!!!!!!この度、2024年10月19日(土)に京都の「アップリンク京都」にて、映画『生いたつ赤』の特別上映会を開催する運びとなりました。これは、皆さまの温かいご支援があってこそ実現できたイベントです。心から感謝申し上げます。イベント概要日程: 2024年10月19日(土)会場: アップリンク京都(京都府京都市中京区場之町586-2 新風館地下1階)上映時間: 16:30〜(上映約40分、トークイベント約20〜30分)料金: ¥3,150(手数料込)登壇者:監督 宮原悠俳優 三宅亮輔スペシャルゲスト 俳優・アーティスト 藤江琢磨上映会の詳細上映会では、映画本編の上映後、監督の宮原悠氏、出演者の三宅亮輔氏、そしてスペシャルゲストの藤江琢磨氏が登壇し、制作の裏話や作品に込めた思いを語るトークイベントを行います。制作秘話や、映画や京都への特別な想いを直接聞ける貴重な機会です。また、京都上映会限定のグッズ販売も実施いたします。ここでしか手に入らないアイテムをご用意しており、グッズをお買い求めいただいた方は、サイン会にもご参加いただけます。サイン会対象商品:生いたつ赤パンフレット生いたつ赤ランダムチェキDIE IN CANNES Tシャツイベントのチケットは以下のリンクからお求めいただけますチケット購入はこちら最後に皆さまのご支援があってこそ、このような上映会を開催できる運びとなりました。映画『生いたつ赤』の世界を、京都の特別な場所で体験していただけるこの機会を、ぜひお見逃しなく。文化的な京都の地で、映画の世界を共に楽しめることを、心より楽しみにしております。ご質問やお問い合わせがありましたら、お問い合わせ先までご連絡ください。今後も映画『生いたつ赤』を応援いただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。皆さん京都で会いましょう!!!!!!!!!株式会社DIE IN CANNES宮原悠


thumbnail

2023年も残り僅か、皆様いかがお過ごしでしょうか。僕は今年を振り返りながら帰路についています。昨年から始まったこの生いたつ赤のプロジェクトは2023年の初めに映画が完成し、年間を通して様々な方々のお目に触れることができました。印象深いのはTAMA映画祭のTAMA NEW WAVEへの選出です。同世代で活躍している監督達と肩を並べ、ベルブホールの最高のスクリーンで最高のお客さんと過ごし、最高のキャスト、製作陣で挑んだ舞台挨拶は僕の映画人生の1ページにしっかりと刻まれています。そして、今は生いたつ赤をさらに他の映画祭への出展と、次回作の脚本を作っています。次回作は準備に時間を要するので、よかったらこの活動報告でシェアさせてください。映画を作っててよかったと思えた2023年でした。皆さんと出会えて幸せです。これからも宮原悠、並びにDIE IN CANNESをよろしくお願いします。良いをお年をお迎えください。宮原悠


thumbnail

本日から第33回TAMA CINEMA FORUMがスタートしました!映画のお祭りです!『生いたつ赤』はTAMA NEW WAVE ある視点部門 vol.3での上映です!https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027k9k0dv2c31.html上映後には出演の木下琉維くん、三宅亮輔さん、中村有希さんの舞台挨拶もあります!宮原も清潔な格好で登壇します。明日の11時より永山ベルブホールでの上映です!当日券(チケット1枚で映画4本見れる)もまだあるそうなので、皆様是非、お友達と、恋人と、ご家族といらしてください!もちろん1人でも!(宮原は1人映画派です)宮原悠


thumbnail

『生いたつ赤』が大手映画情報サイトFilmarksに掲載して頂けました!!これでキャスト情報はもちろん。様々な方々の感想を見れたり、見逃しがないようブックマークに追加したりもできます!!https://filmarks.com/movies/112823是非、生いたつ赤をチェックしてみてください!!宮原悠


thumbnail

映画『生いたつ赤』が第24回TAMA NEW WAVE ある視点部門にノミネートされました!やっとやっとやっと大きいスクリーンで鑑賞頂ける機会がやって参りました。大変長らくお待たせしました!!日時: 2023年11月12日(日)午前10時(生いたつ赤の上映は11時より)場所: ベルブホール 東京都多摩市永山1-5以下のサイトにて詳細等をご確認頂けます!https://www.tamaeiga.org/2023/news/003.phpさらに!!もう一つ本日中にお知らせができるかも…しれません!お楽しみに!宮原 悠