Check our Terms and Privacy Policy.

長崎の酒は出島から〜発酵でつながるまちなか醸造所から美しい日本文化を次世代へ〜

世界に開かれた扇のまち・出島から芳しい日本文化の風を世界、そして次世代へ届ける文化交流拠点「でじま芳扇堂」。日本の食文化の賜物である日本酒・伝統食・工藝に魅了された醸造家夫婦が唯一無二の「醸造所ギャラリー」に挑戦します!

現在の支援総額

3,865,209

193%

目標金額は2,000,000円

支援者数

324

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/20に募集を開始し、 324人の支援により 3,865,209円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

長崎の酒は出島から〜発酵でつながるまちなか醸造所から美しい日本文化を次世代へ〜

現在の支援総額

3,865,209

193%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数324

このプロジェクトは、2022/09/20に募集を開始し、 324人の支援により 3,865,209円の資金を集め、 2022/10/31に募集を終了しました

世界に開かれた扇のまち・出島から芳しい日本文化の風を世界、そして次世代へ届ける文化交流拠点「でじま芳扇堂」。日本の食文化の賜物である日本酒・伝統食・工藝に魅了された醸造家夫婦が唯一無二の「醸造所ギャラリー」に挑戦します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2023年3月25日(土) でじま芳扇堂長崎・出島にてグランドオープンします!長らくご報告ができておりませんでしたが、昨年末に東京から長崎へ完全移行し開業に向けた準備を進めてまいりました。毎日風のように去っていく慌ただしい日々が続いておりましたが、ようやく店舗開業の目処が立ち皆様にお披露目できる運びとなりました。改めまして、ご支援・拡散のご協力をいただきました皆様、誠にありがとうございました。ただその中で、出島での醸造開始につきましては、店舗工事の遅延により3月中の醸造スタートが難しい状況です。4月には本格的に仕込みが開始できる予定ですが、出島醸造のどぶろくが完成するのは5月頃になる見込みです。どぶろくが含まれている返礼品をご支援くださっていた皆様には、非常に心苦しい限りですが返礼のタイミングがずれ込んでしまいます。予定通りの日程でお届けができず誠に申し訳ございません。出島でわたしたちの新しいさけを醸し皆様へお届けできる日までもうしばらくお待ちくださいませ。ご理解のほど何卒よろしくお願い致します。出島醸造開始までは浅草で仕込んだ「芳扇」をご提供していくこととなります。そしてその店舗オープンに際しまして下記の通り蔵開きイベントを実施します!*グランドオープン蔵開き*日程:2023年3月25(土)〜27(月)11時〜17時場所:でじま芳扇堂 長崎市出島町5-24内容:蔵開き記念品の限定販売、有料試飲、酒蔵見学等*特別企画〜扇のまちの酒宴〜*日程:3月25日(土)、26日(日)時間:18時30分〜21時00分場所:でじま芳扇堂 長崎市出島町5-24内容:立食形式の交流会(食事、日本酒3合〜)人数:各日12名会費:10,000円(税込) ※当日現金のみ申込方法:InstagramDMまたはメールアドレス【djm.housendo@gmail.com】宛に下記の内容をお知らせください(〆切:3月20日(月)17時まで)。①代表者氏名 ②参加人数 ③電話番号(代表者) ④参加希望日(3/25or3/26)※なお、通常営業は4月1日からを予定しております。これまで支援してくださった皆様はじめ、たくさんの方に支えられてここまで来ることができました。まだ未熟なわたしたちではございますが、出島の地から芳しい日本文化を次世代へ繋げていけるよう一歩一歩、進んでまいります。今後ともでじま芳扇堂を見守って頂けましたら幸いです。皆様のお越しを心よりお待ちしております!!でじま芳扇堂日向勇人・咲保


thumbnail

明けましておめでとうございます。今年はいよいよわたしたちでじま芳扇堂の開業年。ご支援くださった皆様へ、出島から自信を持って美味しいどぶろくをお届けできるように開業準備に邁進したいと思います!!そして昨年末にクラウドファンディングの返礼を開始しました。第一回の返礼はオリジナル手ぬぐい。手ぬぐいでご支援くださった皆様、無事お手元に届いておりますでしょうか。お仕事でもご家庭でも、様々なシーンでご活用いただけたら幸いです。これから順番に返礼品をお送りして参りますのでこれからの皆様、しばしお待ちくださいませ。


thumbnail

10月31日をもって、約40日間の掲載期間が終了しました。当初目標だった「支援金額200万円」を10日で達成し、その後掲げた「支援者様300名」も達成、最終的には目標を遥かに超える324名の方にご支援いただきました!改めまして、ご支援くださった皆さま、拡散のご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございました!!わたし達夫婦にとって、人生で一番凝縮された40日間でした。期間中は東京-長崎を行き来しながら、開業準備とともにより多くの方に知っていただくための活動を継続して行っていくなかで挫けそうになることもありましたが、日々皆さまからの温かいご声援に支えられて最後まで走り抜くことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。そして、肝心なのはここから。皆さまのご声援を背に、来春の開業に向けさらにギアを上げて準備を進めていきます!長崎・出島でまちなかの醸造所ギャラリーをつくり、これまで頂戴してばかりのご縁を今度はわたしたちが紡いでいきます。ご支援くださった皆さま、リターン品についての進捗やお知らせも引き続き、本プロジェクトページやInstagramでシェアしていきますのでそちらもぜひご覧ください。返礼までお待たせしてしまうこともあるかもしれませんが、必ずや良いものをお届けしますのでそれまでしばしお待ちください!今度ともでじま芳扇堂をよろしくお願いします。それでは、出島でお会いできる日を愉しみにしております。でじま芳扇堂日向勇人・咲保 拝


thumbnail

カウントダウンライブやります!インスタグラムの履歴を振り返ると、「でじま芳扇堂」として初投稿したのが2021年8月29日それからちびちびと晩酌風景を撮り出して、初主催したイベント「能と濁酒の会」が2021年10月23日。ここが私たちでじま芳扇堂の原点に近いのかもしれません。約1年前を振り返って、当時の私たちは現在の私たちのすがたを果たして想像できていたでしょうか。おかげさまでクラウドファンディングの募集期間も本日が最終日となりました。私たちの予想を遥かに上回る大勢の方々に応援していただいていることがただただ嬉しく、皆さまの温かいお言葉や励ましにいつも勇気をいただいています。本当にありがとうございます!プロジェクトページや過去のインスタグラムでの投稿でも書き記しましたが、私たちの取り組みの根幹には、美辞麗句では済まされない多くの社会問題を孕んでおり、未来に美しい景色を遺していくためには、一人でも多く「食べる口の数」を増やしていく必要があります。私たちが1年前の当時に、現在のすがたを想像できなかったように、これから1年先、10年先、100年先の日本は、私たちの子や孫は、美しい景色を味わうことが果たしてできるのでしょうか?でじま芳扇堂は、100年先の未来へ、次世代へ向けた取り組みの出発点に立っています。その門出の瞬間をぜひ皆さまと共有して、酸いも甘いも味わいたい。そういったことを考えていると、「インスタライブやるか!」と毎度ながら急遽思い立ったので、下記の日時でカウントダウンライブを行います!■カウントダウンライブ・日時  :10/31(月)23:00〜・視聴方法:でじま芳扇堂アカウントにて「dejima.housendo」一人でも多くの方々と、私たちでじま芳扇堂の新たな門出を共有できれば嬉しいです!でじま芳扇堂日向勇人・咲保 拝


本日最終日!!!
2022/10/31 16:51
thumbnail

今日もご機嫌な一献、あすもまた人生を旅に例える表現を幾度となく見聞きしたことがあります。そして、旅そのものが現代の娯楽に近いものではなく、修行だった時代が日本にはありました。例えば、西行法師や明恵上人は仏門に入り、諸国を旅して周りながら、後世に残る和歌を読み上げその生涯を終えました。人生が旅で、旅が修行なら、人生は修行の積み重ねなのかもしれません。一つ一つを積み上げていくことは地味でパッとしないことばかりで「地道に」とは言い得て妙な表現だと思います。一方で、積み上げてきたものを打ち壊してしまうのはほんの一瞬、簡単な出来事です。だから、もし私たちが大切な「なにか」を受け継いでいきたいと願うならば、ただ地道に一歩ずつその歩みを進めていくしかないのだと思います。その道行にはきっと楽しいこと以上に、ツラいこと、大変なことが待ち受けていることでしょう。それでも、私たちは歩み続けるのです。雲井に浮かぶ太陽や月、星々の瞬きに身を委ねて、今日よりも明日が晴れやかで笑顔であふれる日となるように。過去から受け継いできた大切なものを現在から未来へ正しくバトンパスできるように。歩み続けたその先になにが待ち受けているか、知っている人は誰一人としていないけれど、そよ風に棚引く雲のように、おおらかに明日を臨み続けたい。当て所なく大空を巡る雲は、その行先を風に任せて、自由に世界を旅して回るのです。でじま芳扇堂の主要銘柄「芳扇-雲-」は、美しい明日を生きる糧として、皆さまにご機嫌な一献を提案します。■「芳扇 -雲-」・原料 :米、米こうじ・原料米:朝日100%使用(自家採取)・生産地:長崎県島原市・生産者:竹田かたつむり農園・醸造家:日向勇人※「とろとろ」改め「雲」に決定しました。でじま芳扇堂日向勇人・咲保 拝