Check our Terms and Privacy Policy.

”ととのう”にもほどがある!サステナブルな古民家宿×サウナをつくりたい!

八ヶ岳の麓、長野県富士見町。大自然に囲われた農村地帯に佇む古民家を、環境建築家-彦根アンドレア-監修の元改装し、サステナブルで移住体験の出来るサウナ付き宿泊施設をつくりたい!プロジェクト第1弾として、サウナの作成から始めます!来年の夏ごろには宿も完成予定です。

現在の支援総額

2,127,285

106%

目標金額は2,000,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/29に募集を開始し、 116人の支援により 2,127,285円の資金を集め、 2023/03/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

”ととのう”にもほどがある!サステナブルな古民家宿×サウナをつくりたい!

現在の支援総額

2,127,285

106%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数116

このプロジェクトは、2022/12/29に募集を開始し、 116人の支援により 2,127,285円の資金を集め、 2023/03/16に募集を終了しました

八ヶ岳の麓、長野県富士見町。大自然に囲われた農村地帯に佇む古民家を、環境建築家-彦根アンドレア-監修の元改装し、サステナブルで移住体験の出来るサウナ付き宿泊施設をつくりたい!プロジェクト第1弾として、サウナの作成から始めます!来年の夏ごろには宿も完成予定です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

御柱のリターンを買っていただいたみなさま!
御柱のリターンを検討させているみなさま!
そうでない方も、お待たせしました!

サウナの壁、床、天井に使う木材が決定しました!!

これから古民家サウナコロクを支えてくれる一部になるかと思うと、肌触りも香りも、格別に思えてきます。親バカになった気分です。

今回使う木材は、色々悩んだ結果”檜(ひのき)”を使うことにしました。
杉やヒバも考えましたが、杉は肌触りが荒くなってしまう点、ヒバは香りが強くなりすぎてしまう点を懸念して、肌触りが良く、香りが強すぎず、耐久性に優れた檜を選びました。


〈今回選んだ檜材の詳しい特徴〉

■節(ふし、茶色い斑点のような模様の部分を指す)
[普通]
多くも少なくも無いグレードです。大工のアダムさんが、生きた節、死んだ節を見極めて、完成後に節が取れて穴が空いてしまったり、節がありすぎて落ち着かない空間にはならないように、バランスを取ってくださいます!

実際に使用する木材の写真。節の量はこの程度です。■反り
[少なめ]
木材は湿度によって、収縮と膨張を繰り返します。この特性によって引き起こされるのが、木の反りや空き(すき)です。今回の工法は、分厚い木を一本一本隣り合わせてそのまま壁にする工法なので、木の反りや空きは、気密性が大事なサウナには致命傷になりかねません。
今回のように木材を壁などに使用する際は、できるだけ乾燥をさせることで施工後に木が動かないような加工を行います。
ですが、完全には木の動きを止めることは難しいため、念には念を入れて、木をつなぎ合わせる際には、間に一本細い木材を入れることで、隙間ができても気密性が守られるように施工していただきます。

誇張したイメージ図、木が空いてしまっても、外気が入りにくい作りに

実際の木材ではこのメモくらいの深さの溝を掘り、木を噛ませます



早く実物を皆様に見ていただきたいので、引き続き頑張ってまいります!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!