「むぎ」の本 ご覧になった方からページをめくる時の手触り、紙の厚みやしなり方がいいという感想も寄せられています。実は、そこ!こだわりがありました。パステル画が生きるようにと「紙質」と「印刷方法」を印刷会社の担当さんと相談して選びました。その印刷会社の近くにドッグサロンがあり、気になっていました。いつか寄ってみたいなーと思っていたんです。色校の印刷サンプル画を受け取ってテンションが上がり、「今こんな絵本を作っているんです!」と寄ってみました。その日は、ウェルシュテリアの女の子が預けられていて、人懐っこくて可愛かったです。新宿区赤城元町にある「PEANUTS CLUB ピーナッツクラブ」ビル1つまるまる、ペットと飼い主さんのアミューズメントパークです。素敵なイベントたくさんやっていますよ。https://www.peanuts-club.jp/new/categories/event絵本が完成した時には、こちらのサロンにも「出来上がりました」とお届けに行ってきました。ワンコと飼い主さんが楽しめる素敵なサロンです。
「むぎ」の本の制作・販売に対して、温かなご支援をいただき、心より感謝申し上げます。遅くなりましたが、決算報告をさせていただきます。ご支援いただいたおかげで、制作費のほぼ大半を賄うことができましたこと、心より御礼申し上げます。残念ながら余剰金は出ませんでしたが、今後も「むぎ」の絵本の贈呈活動を継続していくことをお約束いたします。>>クラウドファンディングにかかる活動の決算は以下のようになりました。絵本製作(含むプロモーション)雑費 63,570絵本印刷費 493,680絵本以外のリターン品製作費 131,503梱包材費用 15,485発送費 23,005==================経費総額 727,243皆様からの支援総額 695,300円CAMPFIRE利用料金(17%) 122,372円MUGI BOOK PROJECT受取額 572,928円=================572,928 - 727,243 = △154,315応援していただき、絵本を手に取っていただき本当に感謝です。読み聞かせをされたり、お友達に贈呈されたりしてくださって誠にありがとうございました。感想もお寄せいただき嬉しくて感動しております。今後の活動については、この活動報告の他、各SNSで配信していきますので、見守ってください。ご意見ご指導いただけたらとても励みになします。
こどもの日に動物にまつわるお仕事の体験会というイベントがありました。開催されたのは、千葉県は八千代市にあるドッグラン(ワンコを走り回らせることができる広場)。この広場を整えてくださっているのは、地元で犬猫の保護活動、TNR活動や子どもたちへの愛護教室などをしているHuguKu-Meさん。そのイベントで動物看護師のブースの先生の投稿からお断りして写真をいただいてきました。動物看護士の他にも「地域猫ブース」、「トリマーブース」、「トレーナーさんブース」があり、子どもたちやご家族の「なるほどー」や「へぇー!」が沢山聞こえてきましたよ。説明を聞いた後は体験もあって、子どもたちは、目をキラキラさせて参加していました。お忙しい合間に代表の牛島さんとお話して、むぎの絵本を贈呈させていただきました。千葉県内の動物愛護センター等のボランティアトリミングもされています。全国で、こういった活動されている団体がたくさんあると思います。皆さんご苦労されて、時間も手間もお金もかかる地道な活動をされています。保護活動をするというわけではないけど、たくさんお金を寄付するわけではないけど、でも、人間の身勝手で悲しい境遇になってしまう犬や猫を減らそうという活動のお手伝いはできると思うんです。保護犬や猫の実態を知ること、保護活動やTNR活動について知ること、情報を発信すること、話し合う事から始めよう。いつもじゃないけどお小遣いたまったら、ドッグランにちょっと寄付してこようかな。自分の家では飼えないけど、動物愛護センター等のボランティアに登録してみようかな。動物にかかわる仕事ってどんなのがあるのかな。いろんな立場で少しずつ気づきがあると大きく実ることもあるんじゃないかなと思うんです。
「むぎ」の絵本は、千葉県八千代市で生まれました。先日、地元八千代市内の図書館にも贈呈しました。まずは中央図書館にご挨拶に伺い、むぎの絵本を見ていただきました。その後、市内の5図書館の書架に置いていただけることになりました。八千代市内の子供たちが、「むぎ」の絵本を読むことができるようになりました。各図書館では、貸し出しできるように養生して、シールを貼り、本の登録もしていただいています。すでに貸し出しが始まっている図書館もあるそうですが、貸し出し中かもしれないので、各図書館にお問い合わせくださいね。https://www.library.yachiyo.chiba.jp/私たちは、少しずつですが、「むぎ」の絵本を読んでいただけるように広めています。子供たちにとって、本を読むことはとても大切なことです。私たちは、この絵本を通じて、子供たちの成長を応援していきたいと思っています。そして、子供の頃から、保護犬や猫っているんだよ。もし、お家に飼いたいなと思ったらペットショップに行く前に譲渡会ってどうかなって考えてみよう。動物を家族に迎えたら、「ずーっと一緒に暮らしていこう」ということを当たり前のように思ってもらいたいのです。人間の身勝手で悲しい辛い思いをする動物が一日も早くなくなりますように
MUGI BOOK PROJECTは千葉県が地元です。この連休はいいお天気に恵まれています。皆様のお住まいの地域のお天気はいかがですか。良いお休みを過ごされているでしょうか。むぎの絵本 贈呈させていただいた施設等をご紹介します。製作段階で見学に伺い、マンガのページの校閲もお願いした動物愛護施設等にお届けしました。千葉県内の3施設・動物愛護センター東葛飾支所・動物愛護ふれあいセンター(柏)・ 動物愛護指導センター(船橋)県外の施設も今後見学しながらお届けできたらいいなと計画しています。