• tsakurai
    • 26件の支援者です
    • 2022/10/22 19:29

    心より応援しています。一刻も早い復帰を願っています。

    • aokusu
    • 2件の支援者です
    • 2022/10/22 10:42

    あまり報道されなくなってきてしまいましたが、爪痕はずっと残っていますね。大石さんに集まるみなさんからの大きな愛情で復活してください!

  1. 苦難福門 と軽々しく言えませんが、登山家大石明弘の精神力は並大抵ではないはず。
    私も密かに応援しています!!!

    • icchi1209
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/21 20:42

    大石さん、ご無沙汰しております。微力ながら少しでもお力になれればと思います。
    だんだん寒い日が多くなってきますがお体に気をつけて下さいね。

    • k0803614P
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/21 16:09

    このたびは大変でした。
    山で培ったそのガッツと精神力!(山だけではないと思いますが😅)これからもがんばって下さい。

    • tngchstk54
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/21 16:06

    応援しています!頑張ってください!

  2. この度の被害に際し、心よりお見舞い申し上げます。
    一日も早く復旧となりますように!
    そして大石さんとご家族の皆様が健やかに暮らせますようお祈りいたします。

    • antomotaka
    • 8件の支援者です
    • 2022/10/21 06:12

    栄養失調で死にかけた大学時代を思えば、今回は命があって良かったとも考えられる笑。「人間万事塞翁が馬」。今回の災害をきっかけに、アキヒロは、また一つデカくなるんだろうなと感じる。同じ中小企業のオヤジとして、些少だが応援させていただく。どうせ全力で頑張るんだろうから、今更ガンバレとは言わない笑

    • mitsucam
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/21 03:24

    応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

  5. 巴川周辺は10年に一度くらいの頻度で水害が出ていましたが、今回ばかりは被害が甚大でした。
    私も被災者の一人にはなりますが、大変な苦労は少しわかる気がします。

    我が家もフローリング・壁紙の張替えや家具の買い替え等これからお金がかかる為、
    気持ち程度の支援しかできませんが....お互い頑張ってこの苦難を乗り越えましょう('ω')ノ
    近くなので、いつでも支援いたします!

  6. お久しぶりです。静岡で働いていたときは毎週小川山など一緒させて頂きありがとうございました。被災したと知り微力ではありますが応援させていただきます。

    • climbery
    • 2件の支援者です
    • 2022/10/19 23:28

    今年やっと南アルプスに行けました❤️
    がんばってください💪

  7. 微力ながら応援します

  8. 心ばかりですが支援させて下さい。私たちが清水に住んでいた時に、お父さん、お母さんに本当に良く食べさせていただきました😊息子さん達を立派に育てられたご両親を尊敬しています。どうぞこれからも大切なご家族と、お仕事と共にご自愛ください。

  9. 微力ですが、ご協力させていただきます。
    応援しています!

    • 043342
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/19 17:44

    応援しています!頑張ってください!

    • M_R_Y_O
    • 1件の支援者です
    • 2022/10/19 15:17

    応援しています!頑張ってください!