Check our Terms and Privacy Policy.

建築家・渡邊洋治生誕100周年記念!「斜めの家」を泊まって学べる名住宅にしよう!

2023年は、狂気の建築家とよばれた渡邊洋治の生誕100周年に当たる年です。出身地の新潟県上越市には、彼が設計した「斜めの家」が残っています。この名建築を、泊まって学べる住宅として保存活用していくプロジェクトです。

現在の支援総額

2,371,000

118%

目標金額は2,000,000円

支援者数

151

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/14に募集を開始し、 151人の支援により 2,371,000円の資金を集め、 2023/07/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

建築家・渡邊洋治生誕100周年記念!「斜めの家」を泊まって学べる名住宅にしよう!

現在の支援総額

2,371,000

118%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数151

このプロジェクトは、2023/06/14に募集を開始し、 151人の支援により 2,371,000円の資金を集め、 2023/07/30に募集を終了しました

2023年は、狂気の建築家とよばれた渡邊洋治の生誕100周年に当たる年です。出身地の新潟県上越市には、彼が設計した「斜めの家」が残っています。この名建築を、泊まって学べる住宅として保存活用していくプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様ご支援ありがとうございます。斜めの家の修繕工事を進めております。開かなくなっていた雨戸が開くようになりました。この機会に、他の雨戸も調整して頂いております。気のせいでしょうが、斜めの家も張り切っているような雰囲気を感じました。


thumbnail

ご支援いただき誠にありがとうございました。本日、「ジャパンアーキテクツ1945-2010出展記念作品集」をご記入いただきましたご住所へ郵送させていただきました。11月16日(木)~17日(金)のお届けとなる予定です。〈角形6号クラフト封筒〉で、差出人は、〈NAKANO☆DESIGN一級建築士事務所 代表 中野一敏〉になっております。「ジャパンアーキテクツ1945-2010出展記念作品集」をご購入いただいた皆様、「A1パース」、「作品集(見開きA2サイズ)」をご購入いただきました皆様が対象となります。よろしくお願い申し上げます。                             ナナメの会代表 中野一敏


thumbnail

ご支援ありがとうございます。宿泊リターンを支援してくださった皆様へ、2024年度・2025年度宿泊日の専用予約ページのリンクを一斉メールにて送付させていただきました。ご宿泊の予約受付、鍵のお渡しなどは、専門の事業者様に委託をしております。写真の右側の方が、株式会社ニューサイエンスジャパンの代表取締役 小嶋 宏志さんです。上越市内にあり、市内で多くの仕事をされている唯一の事業者さんです。よろしくお願い申し上げます。住宅宿泊監理業務担当者株式会社ニューサイエンスジャパン新潟県上越市頸城区西福島662-9http://www.n-s-j.jp/


thumbnail

皆様ご支援ありがとうございました。2024年度・2025年度宿泊日の専用の予約ページは、「クラウドファンディング終了後2023年9月末頃までに、ご支援を頂いた方に、emailで、専用の予約ページのアドレスをお伝えいたします。」と事前にお知らせしておりましたが、【10月7日(土)午前10時頃】に、こちらの一斉メールにて、 ご支援を頂きました皆様に、お知らせさせて頂きます。そちらより、ご予約をいただけますようよろしくお願い申し上げます。写真は、新潟県の高等学校で建築を教えている先生たちの研究会の模様です。斜めの家について新潟で建築を学ぶ若い世代に伝えていただけると嬉しいです。最後は、ナナメポーズの集合写真で、プロジェクトを応援していただきました!新潟県高等学校教育研究会工業部会建築研究会の皆様、誠にありがとうございました。


thumbnail

皆様、ご支援ありがとうございました。クラウドファンディングのリターン準備を進めております。リターンのひとつオンライン見学会は、海外からの参加もありまして、オンライン見学会の可能性を感じることが出来ました。クラウドファンディングのご支援を頂きました幕張PLAY株式会社の神長さんと石井さん、アドバイスありがとうございました。幕張PLAY株式会社さんhttps://makuhari-play.jp/