Check our Terms and Privacy Policy.

15歳少女の被占領地パレスチナ・スタディツアーから始まる、新しい平和教育への挑戦

世界に緊張が高まる中、未来の日本の舵取りを担う若者世代が戦争の現実や平和の価値を考え、平和を勝取る方法を模索する平和教育を始めたい。そのため今も占領が続くパレスチナに15歳の少女と赴き、まっすぐな目と心で現地のリアルを持ち帰り、それを題材に学校等で講演を行い若者と議論、平和教育を拡大していきます。

現在の支援総額

1,070,000

54%

目標金額は1,970,000円

支援者数

119

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/24に募集を開始し、 119人の支援により 1,070,000円の資金を集め、 2023/03/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

15歳少女の被占領地パレスチナ・スタディツアーから始まる、新しい平和教育への挑戦

現在の支援総額

1,070,000

54%達成

終了

目標金額1,970,000

支援者数119

このプロジェクトは、2022/12/24に募集を開始し、 119人の支援により 1,070,000円の資金を集め、 2023/03/13に募集を終了しました

世界に緊張が高まる中、未来の日本の舵取りを担う若者世代が戦争の現実や平和の価値を考え、平和を勝取る方法を模索する平和教育を始めたい。そのため今も占領が続くパレスチナに15歳の少女と赴き、まっすぐな目と心で現地のリアルを持ち帰り、それを題材に学校等で講演を行い若者と議論、平和教育を拡大していきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

3月15日パレスチナ4日目


エルサレム旧市街でユダヤのサンドイッチスタンドで朝食をとったあと、

ラブカブカード自販機(イスラエルのSuicaみたいなもの)でドキドキしながらチャージ。


本日もバスでベツレヘムに行き、検問所を越える。

貴子と同世代のパレスチナの子どもの実際の普段の生活を知るためにカルチャースクールを目指す。

学校に着くとすぐに音楽と体育の授業の見学をさせてくれて、

貴子が日本の歌を披露、体育では貴子とこんちゃんが競走に参加!

部活のチェスクラブも見学。パレスチナ人はチェス好きが多いとのこと。

上級生は、英語で国連の模擬授業で熱い討論!パレスチナ人が真剣に平和を模索している姿がそこにはありました。


学校の理事の人(政志さんがこの学校に勤めていたときの学長)とパレスチナ料理の昼食をとりながら貴子の紹介をして、芸大のキャンパスツアー開始。


その間にさっきの昼食を作ってくれたカフェテリアの料理人が副業でオリーブ細工の工場を運営してることがわかり見学をアレンジ。

オリーブ材は硬くて耐久性に優れ、キッチン用品として好まれているそう。オリーブ細工が広がったのはキリスト教による物でロザリオをなどを作ったのが始まり。クリスマスに飾られるキリスト降誕場面の人形などがオリーブ材で作られています。

そこで現地の経済支援となるクラファンリターンを買うことができました。


その間に政志さんのバイオリンの教え子であるハニンの家にお邪魔して、クラファンの支援者から預かった質問をインタビューしました。

最後は、やさしい料理人の工場長に検問所に車で送ってもらい、ラッキーにも早い時間に宿に到着できました!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!