Check our Terms and Privacy Policy.

【鹿児島発】王国の鶏×桜島大根!滋養豊かな参鶏湯をお届けします!

「美山たまご王国」は、鹿児島にある放し飼いの養鶏場です。食べることは、いのちを繋いでいくことと考え、安心安全にこだわっています。地元のオリーブを餌にのびのび育ったオリーブ鶏をまるごとじっくり煮込み、桜島大根の切り干しを加え、唯一の調味料は吹上浜の天然塩。食材の宝庫、鹿児島からいのちの恵みを届けます。

現在の支援総額

502,300

502%

目標金額は100,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/02/08に募集を開始し、 73人の支援により 502,300円の資金を集め、 2023/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【鹿児島発】王国の鶏×桜島大根!滋養豊かな参鶏湯をお届けします!

現在の支援総額

502,300

502%達成

終了

目標金額100,000

支援者数73

このプロジェクトは、2023/02/08に募集を開始し、 73人の支援により 502,300円の資金を集め、 2023/02/27に募集を終了しました

「美山たまご王国」は、鹿児島にある放し飼いの養鶏場です。食べることは、いのちを繋いでいくことと考え、安心安全にこだわっています。地元のオリーブを餌にのびのび育ったオリーブ鶏をまるごとじっくり煮込み、桜島大根の切り干しを加え、唯一の調味料は吹上浜の天然塩。食材の宝庫、鹿児島からいのちの恵みを届けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

鹿児島 の付いた活動報告

thumbnail

プロジェクトオーナー「美山たまご王国」の穂満です。いつも応援、ありがとうございます。今日は、日置のオリーブのことをお話しますね。本文でもお伝えしたように、「美山たまご王国」がある日置市は、今オリーブの栽培にとても力を入れています。南国でもあり、収穫時期が全国でも早いのだそうです。たくさん品種があり、収穫時期も微妙にずれていて、旬の時期は毎日大量に収穫をしています。日置のオリーブは、全部手摘みです。そして、摘んだら24時間以内に搾油しています。オイルになるのは6〜8%くらいだそうです。そして2度絞りはしない。ということは、その搾りかすにも、まだオイルが残っているんですね。(どうやら約25%くらい残っているらしいです)その搾りかすを鶏の飼料に混ぜてみようということで、「鹿児島オリーブ株式会社」さんから分けていただき、飼料づくりが始まりました。2019年のことです。私たちにとってはありがたい搾りかすですが、産業廃棄物になってしまうものでした。こうやって鶏の飼料として役立てることができて、よかったです。3日間、天日で干して飼料に混ぜますこの栄養たっぷりの餌を食べている鶏たちが、オリーブ鶏というわけです。産んだ卵はオリーブ卵です。私たちの卵は、黄身が淡い黄色です。自然のものだけを食べているからです。白身がぷりっとしていますよ。まずは卵かけご飯で食べてもらいたいですね。日置産オリーブオイルに、鹿児島の甘い醤油をちょっと垂らして。そうそう、搾油したばかりの日置産オリーブオイルは、エキストラバージンオリーブオイル・ヌーボーと名付けられた希少品で、フルーティでとってもおいしいです。秋頃から限定販売されているので、こちらもあわせてご紹介しておきますね。美山たまご王国 穂満義隆


thumbnail

プロジェクトオーナー「美山たまご王国」の穂満です。いつも応援、ありがとうございます。今日は、厨房の様子をお届けします。 まだまだ寒いですが、こんなふうにお天気が続くと、大根干しにはとてもありがたいです。 最近は、ひたすら切って干す作業が続いています。結構アナログなやり方です。マリヨ:昔は寒い日の夜なべだったのよね。細長く切ったものを干すの。私:カンピョウみたいな感じだねマリヨ:そうそう。でもうちは、一口サイズにしてみました。私:いろんな切り方で試してみたよね。マリヨ:サイコロ型とかね。いろいろやってみて、この形に落ち着きました。鶏スープのいい匂いがしてきました。いずみちゃんが担当してます。 いずみ:まず丸鶏を4時間煮込んで、今は、鶏をほぐして、お米とウコンとナツメと塩を入れて煮込んでいるところです。私:クコの実と松の実は、最後に入れるんだよね。いずみ:ですね。アチチ、私:気をつけてね。早くみんなに食べてもらいたいね。いずみ:おいしいですよ〜こういうのを作ったらいいかなって、考えるのは楽しいですね。それをみんなで実現できるのは、うれしいし、ありがたいことです。 これからも頑張らないとなって、思いますね。引き続き、応援よろしくお願いします。 美山たまご王国 穂満義隆