こんにちは。コーヒーボーイです。皆様のおかげで第一ゴールの52%までご支援をいただいております!折返しですね。本当にありがとうございます。そして!SNSでご存知の方もいらっしゃるでしょう、双子ヤギを迎え入れることができました!かわいい…最高の生活…インスタやツイッターでどんどん動画や写真載せていきますので、フォローお待ちしております!そして本日の活動報告は、ヤギを譲ってくれた愛媛県内子町のやまま牧場さんから、乳搾りリターンについてです。やまま牧場の千葉さんは愛媛県新居浜市出身、東京で調香師のお仕事を経た後、岩手県の牧場で1年間研修を積み、ご夫婦でやまま牧場をスタートさせました。前職のお話が興味深く、いつもお話聞こう聞こうと思いながらも、ヤギを愛でヤギの話に熱中してしまい、まだほとんど聞けていません…ぜひ会いに行って、色んなお話聞いてみてください!ーーーーーーーーー皆様はじめまして!愛媛県内子町の山あいにあるヤギの牧場「やまま牧場」です。やまま牧場では、ヤギを野山に放牧して自由に野草や牧草を食べさせる山地放牧をおこなっています。自然の中でのびのびと暮らすヤギたちからミルクを絞り、新鮮な乳製品を製造すべく準備を進めています。コーヒー・ボーイさんより「ヤギを飼いたい!」というご相談を頂き、当牧場から双子の子ヤギが佐礼谷へと移住しました。名前は「ブルボン」と「ティピカ」コーヒーの品種が由来です。少しシャイで人見知りの双子ですが、足繁く通っていただければきっと懐いてくれるはずです。とっても可愛らしいのでコーヒースタンドに出勤の際は是非会いに来てくださいね!○リターン「ヤギの乳搾り体験」についてみなさん、ヤギの乳搾りを体験したことがありますか?牛の乳搾りならやったことがあるけど、ヤギはない。。。そんな方が多いのではないでしょうか。私自身、自らヤギを飼い始めて初めてヤギの乳搾りを体験しました。ヤギの乳搾りって、どうやってやるの?牛乳とヤギミルクって、どう違うの?まだまだ知られていないヤギミルクのことについてお話しながら、実際にヤギミルクを搾ってみませんか?乳搾り以外にも、餌やりをしたり、思う存分ヤギ達と戯れたりなど、1日ヤギ飼い体験をしていただければいいなと考えています。しかもなんと!その様子をコーヒー・ボーイさんが良いカメラでしっかりと写真に収めてくれます!とっても写真がお上手で、素晴らしい思い出になること間違いなしです。動物が好きな方、ヤギに癒されたい方はもちろん、いつかヤギを飼ってみたい!という方のお役にも立てれば幸いです。ーーーーーーーーーー牧場へ行くと、とにかく親切にヤギのことを沢山教えてくれますよ!乳搾りはめったに出来ない経験ですので、是非とも目一杯お楽しみください!〈やまま牧場〉Twitter:https://twitter.com/yamama_bokujouInstagram:https://www.instagram.com/yamama_bokujou/
こんにちは。コーヒー・ボーイです。皆さまのご支援のおかげで第一ゴールの75万円の約半分までいただいております。応援ありがとうございます。今回の応援メッセージは、名古屋市で「ハルノカオリ」というカフェを営んでいる、はるさんから。2021年頃からCoffee Reverbのコーヒー豆を取り扱っていただいており、当店のパートナー第一号なんです!そして、イベント出張の際にハルノカオリさんのクッキーとケーキを数種類ずつお取り寄せしたこともあります。そのどれもが、まあなんて美味しいこと!納品分を全て一人で平らげようとも思ったくらいです。ーーーーーーーーーーーーーーーー私がボーイさんの豆と出会ったのはカフェをオープンする前に自宅用の豆を探していた時でした。”コーヒー・ボーイ”というお名前に興味を持ち何気なく購入したコーヒーをいただいてその滋味溢れる美味しさに涙が出そうになりました。美味しいのひと言では言い表せない、コーヒーに対する思いやボーイさんご自身の優しさが現れる味わいに感動しました。一杯のコーヒーが、こんなにも心を緩ませてくれるんですね。自身のカフェをオープンした現在でも、ボーイさんのコーヒーをお客様に味わっていただくため月に数回おこなう夜カフェや、イベントにて提供をしています。当店のお客様からもボーイさんコーヒーのファンはすぐに現れ今では「ボーイさんの豆ある?」と聞かれるほどになりました。昨年末に提供していた限定のクリスマスブレンドは、「年中クリスマスでいいから再販してほしい」とのお声も(笑)そんなボーイさんのコーヒーを多くの方に味わっていただけるように新しいチャレンジをお客様とともに名古屋から応援しています!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはるさんは普段から「今回のブレンド美味しすぎます!」とか「お客様が絶賛してくださいました!」とか、いつも伝えてくれるんです。それがコーヒーづくりのモチベーションになっています。しかしこうした形でお言葉を頂戴すると、僕のほうが涙が出そうになります。僕のコーヒーをこんな風に受け止めててくれたんですね。はるさんの優しさを噛みしめるように、何度も読み返してしまいます。【ハルノカオリ】春の陽だまりのようなあたたかな空間でスペシャルティコーヒーと自家製クロワッサンや焼菓子をたのしむお店営業時間:平日9:30〜12:30,14:00〜17:00 土祝9:30〜12:30,14:00〜18:00定休日 :毎週火、水、(日)アクセス:御器所駅2or3番出口から徒歩3分
こんにちは。コーヒー・ボーイです。プロジェクト開始6日目になりました。ご支援者様たちからの応援コメントを読んで、気持ちを奮い立たせています。皆さまに愛されるようなお店をヤギたちと作っていきます!今日の応援メッセージは伊予市長・武智くにのり様からです!僕が2年前に伊予市に移住した直後、黄色い丘で市長と出会いました。その頃から僕のことを色んなメディアで取り上げていただき、イベント出店などでお越しいただいた際はいつもコーヒーとコーヒー粉を買って行ってくださいます。ーーーーーーーーーーーーーー伊予市の未来に続く虹の架け橋の一つが中山佐礼谷コーヒーリバーブです。コーヒーリバーブが厳選した豆から淹れたコーヒーで至福のひとときを感じてください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー余談ですが、大東建託の調査によると愛媛県伊予市は〈全国幸福度ランキング〉2位の市だそうです。そんな素敵な伊予市にやって来れたことを幸せに思います。伊予市長、ありがとうございます!プロジェクトはまだまだ続きます。今後とも皆さまのお力添えをよろしくお願いいたします!目指せ!エスプレッソマシン!
こんにちは。コーヒー・ボーイです。本日も活動報告ご覧いただきありがとうございます。日に日に支援して頂いてる方々が増えてきており、心よりお礼申し上げます。今回は返礼品のご用意もいただいておりますアクセサリー作家のきとさやさんのご紹介です。元々はコーヒーを飲むとたちまち体調を崩してしまう彼女ですが、今では当店のコーヒーを毎日飲むようになってくれました!素敵な出会いに感謝ですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本日の活動報告はアクセサリー作家きとさやがお送りさせて頂きます!普段はオリジナルパーツやヴィンテージビーズインポート素材を使って作る耳飾りがメインのアクセサリー屋さんです。デザインや作ること全般が好きで、CoffeeReverbさんのロゴデザインや豆袋に押している消しゴムはんこも制作させて頂きました。(正月ボケしたコーヒーボーイに忘れられてしまった新春デザインのロゴ。すみませんでした。byボーイ)リターン内容にある「コーヒー豆イメージアクセサリー」とは?ざっくりご説明させて頂きますと本物そっくりに作られたコーヒー豆のパーツを使って組み上げるコーヒーをイメージしたアクセサリーです!過去作を紹介しますね。コーヒー豆は浅煎り〜極深煎りまで色は様々どれも香りが漂ってきそうな程、リアルな作りです!実はこの豆のパーツ、今回クラウドファンディングに挑戦中のCoffeeReverbさんの豆を元に作って頂いた特注パーツそのパーツを元に、私がアイスコーヒーやカフェオレ、スペシャルティ、ドリップ等コーヒーの種類やシーンをイメージして耳飾りを組み上げている人気のシリーズです!その人気シリーズを、今回このクラウドファンディング限定デザインでお作りさせて頂く事になりました!基本的には耳飾りばかり作っている私ですが今回はネックレスやバッグチャームも制作予定です!ご支援頂きましたら、お客様の希望に合わせた形で一つ一つ丁寧に、アクセサリーとしてお仕立て致します。制作過程など、また活動報告としてお知らせしますね。引き続きよろしくお願い致します!ーーーーーーーーーーーーーーーーおそらく皆さん気になっていたであろうアクセサリーのリターン、イメージがわいたでしょうか。きとさやさんのInstagramにはこれまでの活動や作品が沢山載っているので、ぜひともご覧ください!コーヒー豆のパーツは、本職の僕が本物と並べてみても遜色ないリアリティです。これがきとさやさんのセンスで、どう作品に組み込まれるか!?とても楽しみですね。そして、きとさやさんはコーヒー淹れるのもとっても上手なので、コーヒースタンドがオープンしたらお店に立つこともありますよ!ぜひ会いに来てくださいね!
こんにちは。今日からはリターンに含まれているコスタリカ「カンデリージャ農園ゲイシャ品種」について解説していきます。あなたもきっとコスタリカが好きになる!カンデリージャ農園ってどんなところ?山々に囲まれたタラスという地区にあります。このタラスは、コスタリカでのコーヒー生産がスタートした大切なエリアです。農園の近くを流れる清流ではホタルが見られます。カンデリージャとはスペイン語でホタルのことだったのです!僕の住む佐礼谷でも夏はホタルが乱舞するので親近感が湧きます。そしてタラスは現在でもコスタリカの、もっと言えば世界的に見ても非常に良質なコーヒー豆の生産地とも言えるんです!コスタリカならどこの生豆を買ってもハズレ無し80点以上確約!ロースターにはとてもやりやすい。コスタリカの生豆はなぜ良質なの?それには秘密があります。コスタリカは観光が一大産業で、国土の約1/4は自然保護区や国立公園となっています。そのため大きい農園を作るのはハードルが高く、結果として「少数精鋭」路線として大成功したコーヒー生産国なんです。日本人は少数精鋭が好きですよね。(少数精鋭といったら個人的には真田幸村)もう一つの秘密、それはハニープロセス。通常、中米でのコーヒー生産には収穫してから製品となるまでに大量の水を使います。自然を大切にする国コスタリカでは、このウォッシュトと呼ばれる処理が困難です。そこで頭を捻った生産者は、ハニープロセスと呼ばれる少量の水で出来る画期的な処理を発明します。このハニープロセスにより、産地特性にプラスアルファして独特のまろやかさや甘さが出るようになりました。コスタリカのコーヒー、見直しましたか?あまり馴染みのなかったかもしれないコスタリカ。いかに優れたコーヒーを生産しているか、お分かりいただけたでしょうか。次回は「ゲイシャ品種」について解説したいと思います。それでは!