Check our Terms and Privacy Policy.

大阪の豪商・加島屋伝来!平安彫刻の阿弥陀像と西本願寺門主裏書の掛軸を修復したい!

江戸時代の大坂で名のある豪商のひとつだった「加島屋(かじまや)」。しかし、その歴史は謎のままでした。近年になって加島屋(廣岡家)の子孫から当時の暮らしぶりを伝える美術品や調度品、古文書といった歴史的遺産が多数発見。 廣岡家に残された貴重な文化財の修復保存と研究の為にプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

1,340,000

134%

目標金額は1,000,000円

支援者数

152

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/08に募集を開始し、 152人の支援により 1,340,000円の資金を集め、 2023/04/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大阪の豪商・加島屋伝来!平安彫刻の阿弥陀像と西本願寺門主裏書の掛軸を修復したい!

現在の支援総額

1,340,000

134%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数152

このプロジェクトは、2023/03/08に募集を開始し、 152人の支援により 1,340,000円の資金を集め、 2023/04/29に募集を終了しました

江戸時代の大坂で名のある豪商のひとつだった「加島屋(かじまや)」。しかし、その歴史は謎のままでした。近年になって加島屋(廣岡家)の子孫から当時の暮らしぶりを伝える美術品や調度品、古文書といった歴史的遺産が多数発見。 廣岡家に残された貴重な文化財の修復保存と研究の為にプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、いつも応援を有難うございます。
お陰様で掛け軸の修復は着々と進んでおり、来年7月末には完成予定です。

今日は(株)光影堂の桂文化財修理工房を見学させていただきました。

1階では西本願寺門主裏書きの「方便法身像」
 右:法如(1743-1789門主)筆 約230年前
 左:良如(1630-1662門主)筆 約360年前
 
2階では加島屋6代目当主の久右衛門正誠(1774-1805)の
「宝珠・槌・熨斗」の三幅対(文化2年、1805年)が修復中でした。

正誠の「宝珠・槌・熨斗」の三幅対には
修復者から「面白い!面白い!」と評価の声があり
素人のご先祖様の画が評価されて嬉しかったです。

下の写真は今昔館で展示されたときの「宝珠・槌・熨斗」です。


来年4/20(土)に改めて見学会を予定してて
その日に「鶉図」「鶺鴒図」の○○を決める予定です。

詳細が決まりましたらお知らせ致します。
(見学定員:8~10名様)


(株)光影堂の桂文化財修理工房様、引き続き宜しくお願い致します。


今月、12/6は祖母の50回忌でしたので、祖母も喜んでいると思います。

今日もご先祖様のお力添えを頂戴できますようにお願いします。


大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫
神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!