Check our Terms and Privacy Policy.

本の飢餓から子どもたちを守りたい。ラオス障害児にバリアフリー図書を

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

「本の飢餓」障害者が利用可能な書籍が限られていることをそう呼びます。発展途上国では毎年出版される本の中でわずか1%以下。本がなければ価値観や想像力を養えず、生きるのに必要な情報も届きません。エファは、ラオスの障害がある子どもたちに、命と心の栄養である本を届け、思考とスキルの向上を目指します。

現在の支援総額

1,063,500

106%

目標金額は1,000,000円

支援者数

113

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/01に募集を開始し、 113人の支援により 1,063,500円の資金を集め、 2023/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

本の飢餓から子どもたちを守りたい。ラオス障害児にバリアフリー図書を

現在の支援総額

1,063,500

106%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数113

このプロジェクトは、2023/03/01に募集を開始し、 113人の支援により 1,063,500円の資金を集め、 2023/03/31に募集を終了しました

「本の飢餓」障害者が利用可能な書籍が限られていることをそう呼びます。発展途上国では毎年出版される本の中でわずか1%以下。本がなければ価値観や想像力を養えず、生きるのに必要な情報も届きません。エファは、ラオスの障害がある子どもたちに、命と心の栄養である本を届け、思考とスキルの向上を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディングも残り8日、皆様ご協力をありがとうございます。
本日は、過去にエファが支援した、ビエンチャン都タトーン村小学校から届いたメッセージを紹介します。

■チャプソーン・カンポンさん(小学校5年生、10歳)のメッセージ

新型コロナウイルス感染症で去年の4月に学校が休校になってしまいました。長い間ずっと家にいたので、また学校に行くことができてとてもうれしいです。学校に行けなくて、友だちにも会えなくて、寂しかったです。

学校が再開したのでまた図書館に通い、本をたくさん読みたいです。僕は、絵本や動物が出てくる物語が大好きです。本から色んなことを学びたいです。本が僕の力になってくれることを願っています。

両親に図書館の本のことを話すと、とても興味深そうに聞いてくれます。僕の父親はお医者さんです。だから、僕は健康に関する本を借りてくるように頼まれました。両親と一緒に本を読みたいです。


■タトーン村小学校での支援活動について

自治労新潟県本部より、絵本を中心とした子ども用の本を購入し、寄贈しました。

2021年4月より、ラオス国内における新型コロナウイルス感染症の感染者が激増したため学校が閉鎖され、児童は自宅待機、自宅学習を余儀なくされました。教員が家庭訪問などをして子どもの様子を見ていましたが、ひとりの児童にかけられる時間も長くは取れない状態でした。

図書館では、児童が自分の好きな本を手にして読む「読書活動」の時間を設けています。図書館は毎日開館しており、開館時間中は、児童はいつでも図書館の中で本を読むことができます。また図書の貸出も行っているので、休み時間内に読み終えられなかった児童は、本を借りていくこともできます。

毎週水曜日の午後には、図書館の外のスペースを利用して、教員による読み聞かせ、生徒による音読、ゲーム、歌唱などの読書推進活動を実施しています。

<2020年度に実施したモニタリングの報告書より>

シェアしてプロジェクトをもっと応援!