■クラウドファンディング最終日を迎えて思うこと本プロジェクトの終了時刻に向けて、カウントダウンが始まりました。振り返れば、長いようであっという間の2か月でした。特に後半1ヶ月は、なかなか多くの人にはご支援や共感していただけない事、関心は持っていただけるけど仲間にはなってくれない事、その他傷付く事などもあり、思い悩み、体調を悪くした日もありました。でも、大切なペットのお写真をエントリーしてくださっている何十もの人がいて、ご支援や拡散をしてくださる人もいる。「わたしが挫けてちゃいけないんだ!」と気を強く持てました。全てご協力くださった方々が支えてくださったお陰です。本当にありがとうございます。■だが、しかし!!!!!!!!!!!!!!まだ終わったわけではありません。本プロジェクトはあと3時間50分もの時間が残っています。未来へ故郷を残したい。そのためになにかできることを、若い人材がしないといけない。さらに、動物好きとして、香川県が抱える深刻な課題と、自分にできるかたちで向き合いたい。 そんな思いで踏み出した1歩です。誰かを助けるには、まず、自分が強くなければなりません。わたしは強そうに見えて非常に弱い人間です。みなさんの協力がないとこの2か月、強い気持ちを維持することはできませんでした。あと3時間40分。力を貸してください。《 おすすめの商品 》・東かがわ市の伝統産業“てぶくろ”・香川県内の保護ボランティアへ 売上金の一部が寄付される“酒瓶型けりぐるみ”・脱走防止のための“ステッカー”・散歩など外出時に役立つ“スマホショルダー”・東かがわ市で印刷した“写真パネル” などここでしか買えないオリジナル商品や、ペットとの暮らしが豊かになる商品を販売しています。お買い物が社会貢献に繋がります。あと3時間30分、ご支援や拡散の御協力をよろしくお願いします!
■たくさんの人が共感し、いろんなメディアで紹介されています!「地域活性化」と「動物愛護啓発機会の創出」の2軸を構えて2ヶ月前にローンチしたクラウドファンディングが、ついに締切間際になりました。「消滅可能性都市」の地元に賑わいを取り戻したい。日本全国に対して担っている地域産業があり、守るべきものと知って欲しい。イノシシなどの野生動物とペットとの共存をする香川県東かがわ市で、深刻な犬の殺処分問題を抱える県として「命の尊さ」について考える写真展を開催したい。今もそんな強い想いを支えにして、正直仕事との両立や不安でへとへとですが前を向き続けています。今月に入り、香川県内にある複数の情報サイトで取り上げていただけました!■地域密着型メディアで紹介されました!情報サイト「東かがわ暮らし」全国地域別情報サイト「号外NET」高松(東讃)版東かがわ市有志団体インスタグラム「なんかでっきょるで」個人のSNSアカウントでシェア・拡散してくださる方もとても心強い存在です。お陰様で友人知人はもちろん、面識がない香川県内在住の方、全国各地の方々からご支援をいただいています。《 おすすめのリターン品 》・東かがわ市の伝統産業“てぶくろ”・香川県内の保護ボランティアへ売上金の一部が寄付される“酒瓶型けりぐるみ”・脱走防止のための“ステッカー”・散歩など外出時に役立つ“スマホショルダー”・東かがわ市で印刷した“写真パネル” など協力スポンサーとして企業名や個人名を掲載できる枠も設けています(香川県内2社、県外2社と1人、掲載金を頂戴済み)。日本一小さな県と、小さな田舎町のためにお買い物やペット写真のエントリーでみなさんのお力を添えてください。主催者は残り9日間頑張りますので、ご支援、拡散の御協力をよろしくお願いします! /※絶滅可能性都市東かがわ暮らしの管理人さんも危機感を抱き、記事にしています↓2020年3月13日「東かがわ市の人口推移を考えてみる」\
■貴重品管理に便利なスマホショルダー、ペットとの散歩時に嬉しい本プロジェクトの締切まで残すところあと3週間となりました。これまでにご支援を受け賜わっている全ての方へ御礼を申し上げます。ありがとうございます。そんな終盤戦に新たなリターン品が仲間入りしました!本革で作られた「スマホショルダー」です。この「スマホショルダー」は、今回のプロジェクトへご支援をいただいている兵庫県の企業様が企画している商品です。高い機能性はもちろん全6色から選べるのが嬉しいですね!香川県産や東かがわ市産ではありませんが、 本プロジェクト主催者の喜岡がうんと若い頃からお世話になっている取引先様。いつも時代の流れを読み、良質な商品を企画・製造・販売されています。ファスナーを開くと中はこんな感じです!スマホも小銭も紙幣もカードも入る高い機能性にうっとり!貴重品をすべてまとめて肩にかけられるので、大切なペットとのお散歩など両手を空けておきたいときに重宝すること間違いなしです!!さらに本革製なので、ペットとのお出かけや通院など、余所行き用としても使えます。■せっかくの香川観光!全身全霊で豊かな自然を楽しむ方法とは お隣のさぬき市にはイルカがたくさんいます!(写真はイメージ)自然の中で思いっきり羽を伸ばして遊びたいときってありますよね。写真展の開催地・東かがわ市は、山あり海あり川ありの自然豊かな町です。思いっきり満喫するならスマホショルダーなどできるだけ小さく荷物をまとめておくことをおすすめします!うどん屋さんを巡ったり、四国八十八か所に含まれるお寺を巡ったり、動物園や水族館などの施設で海の生き物たちと触れ合ったり、香川県や東かがわ市を観光するって結構身体を動かします。お腹もパンパンに膨れます。手荷物や貴重品に気を取られないことが最大限楽しめるコツです!話が変わりますが、東かがわ市内にあるJR四国管内のすべての駅(丹生、三本松、讃岐白鳥、讃岐引田、讃岐相生)に自動改札機がありません。しかも電車ではなく汽車です!キャッシュレス決済できる自動販売機もまだ少ないです。香川県最東端の田舎町で、市外や県外から足を運んでくださる方々は多少の不便さを感じるかもしれませんが、「こんな時代あったよね」と都会の”昔”を懐かしんでもらえたら嬉しいです!■東かがわ市には”見て楽しむ”アートな動物たちもいます!東かがわ市の引田漁港にはたくさんのアート作品が描かれています香川県はふわふわもふもふな陸上動物だけでなく、ハマチの養殖場、キャビアの製造場(ともに東かがわ市)、イルカと触れ合える施設(さぬき市)、山上の水族館(高松市)、四国最大の水族館(綾川郡宇多津町)など、水辺の生き物と会える場所もたくさんあります。東かがわ市にある引田漁港のアートも魅力的。防波堤に描かれた作品を見に、県内外の人が多く訪れています。人の背より高いアート作品の前で写真を撮ったり、防波堤の上に立ったり座ったり、みなさんいろんな写真の撮り方をされています。海辺でのスマホ落下防止としても「スマホショルダー」は安心ですね♪■便利なスマホショルダーを提げてお出かけしよう!ショルダーベルトを外せばポーチになるので、大きなカバンへ入れておいて自動車から降りるときに「スマホショルダー」へ変身!パッと貴重品だけを持ち出せる。そんな使い方もできます。新型コロナウイルスが5類感染症へ移行したことにより外出機会が増える方もいらっしゃるのでは。みなさんはどの色がお好きですか? 主催者はブラックかイエローかなぁ…。でもグレーも捨て難い!!残り3週間のプロジェクト期間中にぜひ「スマホショルダー」もチェックしてください★
■犬、猫、鳥の脱走注意を呼びかけるステッカーが完成リターン「御礼状&ステッカー」を購入してくださった方へ郵送する”オリジナルステッカー”のデザインのお披露目です!せっかく作るなら飼い主様と大切なペットの安心安全な日々に少しでも役に立てたら…。そんな想いから試行錯誤を重ね、デザインが出来上がりました!これを貼ることによって、玄関や専用部屋の扉などの開閉時にステッカーが目に入り「…大丈夫だよね?」と慎重になることができます。わたしも玄関に貼っていますが、大切な猫2匹のため、どんなに疲れていてもハッと我に返っています。■ヒヤリとした経験から気付けた、小さな注意喚起の必要性実はわたしの確認不足で、帰宅時に猫が玄関から飛び出したことがありました。集合住宅の共用部分に留まってくれたのですぐにキャッチ!でも、脱走や迷子ってこんなちょっとしたことが原因であることが多いと思うんです。迷子になるペットを減らすことが保健所の収容数減に繋がるんじゃないか。ヒヤリが涙にならないように。そんな考えも込められています。今回はオリジナルキャラクターの3種です。(犬、猫、鳥以外と暮らしている方は今回デザインがなく申し訳ありません)玄関やペットの専用部屋などの扉に貼ったり、ケージに貼ったり、ペットアルバムの表紙に貼ったり(?)、反抗期でよく出かけちゃうお子さんの部屋の扉に貼ったり(?)、おしゃれなステッカーとしてPCや冷蔵庫に貼ったり、使い方は無限大!同じキャラクターが刺繍されたこだわりの手袋も販売中ですのであわせてご確認ください!
■令和4年度、全国で14457頭もの犬猫が望まぬ死を宣告された環境省のまとめによると、昨年度の全国で殺処分された犬猫はあわせて14457頭。そのうち犬は2739頭、猫は11718頭です。多くの尊い命がこの世を旅立ちました。さらに全国の公的機関が引き取った犬猫の数にも驚かされます。1年間に58907頭もが保健所へ収容され、そのうち犬は2864頭、猫は9602頭もが、なんと”飼い主”からの依頼。どうして大切な家族の一員をそんな風にできるのか。命の選別を他人に任せられるのか。どうしようもない場合(身元引受人がいない飼い主の突然死など)があるのかもしれませんが…。悲しいですね。/ 参考:環境省 統計資料 動物愛護管理行政事務提要(令和4年度版) <Ⅱ> 統計 4.犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(1)犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(全国統計)\■過去に8年連続全国1位の殺処分頭数だった香川県はどうかこの活動報告に出てくるわんちゃんたちは殺処分と関係ない子たちですわたしがなぜ「ペット写真展」を計画したのか。本イベントの説明文にも記載していますが、香川県は犬の殺処分数において平成22年度から8年連続ワースト1位でした。事態を重く受け止めた香川県は平成31年3月に「さぬき動物愛護センター しっぽの森」を開所。民間のボランティアや獣医師会などと連携して、県は動物愛護管理の普及啓発や保健所で引き取られた犬猫の譲渡を進めています。そうした動きの成果として平成30年度以降はワースト1位を脱却しています。一方で、一昨日から民間報道機関による「9年ぶりに全国最多を脱した」というニュースが流れていますが…。統計数値は各都道府県別に発表されておらず、政令指定都市、県庁所在地、その他の主要都市がそれぞれ別計上された資料が発表されます。そのため47都道府県ごとに整理した数値を比較しなければ、正しい順位が導き出せないのです。(県庁担当者さんが教えてくれました)例えば大阪府の状況を知ろうとすると、「大阪府」に計上されている数字だけでなく、「大阪市」「堺市」「豊中市」「吹田市」「高槻市」「枚方市」「八尾市」「寝屋川市」「東大阪市」の残り9つに計上されてる数値を足す必要があります。香川県の場合は2つ。「香川県」と「高松市」に分かれて計上されている数値を足した”リアル”な情報は以下の通りです。■取り組みは一定の成果を上げつつも前年度より殺処分数が増加犬も猫も人間と一緒。家族がいた方が心が温かいワン。【香川県における令和3年度の状況】 犬の殺処分数293頭 多い方から 全国2位 犬の殺処分率20.6% 多い方から 全国10位 猫の殺処分数243匹 多い方から 全国27位 猫の殺処分率34.9% 多い方から 全国26位【香川県における令和4年度の状況】 犬の殺処分数326頭 猫の殺処分数265匹/ 参考:環境省 統計資料 動物愛護管理行政事務提要(令和4年度版) <Ⅱ> 統計 4.犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(3)犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(都道府県・指定都市・中核市)\前年度対比で増えてますね。どうして増加したのかは分かりませんが、保健所には交通事故や自然災害などで怪我を負った野良もしくは道に迷っている犬猫が運び込まれることも多く、所内で亡くなると殺処分数に含まれます。少し残酷ですが、手の施しようがない重傷を負った犬猫は、やむを得ず楽にさせてあげる場合もあるそう。衰弱している乳飲み子犬・子猫が保健所で亡くなった場合も殺処分数に含まれます。このように”殺処分”とは言え、一般的に知られている「譲渡先が見つからないから殺処分」という流れだけではないそうです。そのため「殺処分ゼロ」はとても難しいことなんだそう。■「飼い主は最後まで責任を持って飼うこと」が大事病気になっても歳をとっても突き放さないでほしいワン。他の都道府県と比較し特に犬の収容数が多い香川県は、現在、最も重要な取り組みとして収容数(引き取り数)を減らすことを掲げています。その取り組みが殺処分数減少に繋がるとしています。そのために「飼い主は最後まで責任を持って飼うこと」や「かわいそうだからといって無責任に餌を与えるだけの行為は結果として不幸な犬猫を増やすこと」などについて、ホームページやSNSなどを活用して県民へ呼び掛けています。/ 参考:【犬猫の収容と譲渡に関する香川県の考え方について】\本プロジェクトが目指す「ペット写真展」の開催を通して、それぞれの飼い主様やご来場者様が小さな家族を愛おしく思い、「飼い主は最後まで責任を持って飼うこと」や「かわいそうだからといって無責任に餌を与えるだけの行為は結果として不幸な犬猫を増やすこと」という考えを改めて考える機会になれたら幸いです!また、魚や亀や外来種の動物などをまだ飼育途中であるにも関わらず捨ててしてしまうという悲しいニュースも全国的に散見されます。犬猫に限らず、すべてのペットが尊い命を宿しており、最後まで家族の一員として安全で幸せな生活を送れることを願っています。生まれてくる命に罪はありません。初めて目が開いたとき笑顔で迎えて欲しい。※本プロジェクト公開前に「さぬき動物愛護センター しっぽの森」と香川県生活衛生課へ犬猫の殺処分状況について電話・メールで伺い、統計数値の見方をはじめ様々なことを教えていただきました。ありがとうございました!