![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/613517/20240831_303.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
【締切8月31日(土)23:59】#仏教はじめてセット|スマナサーラ長老の日めくりカレンダーと書籍で毎日を元気に!⇒ https://camp-fire.jp/projects/779360/viewいよいよ本日8/31(土)が最終日となりました「#仏教はじめてセット|スマナサーラ長老の日めくりカレンダーと書籍で毎日を元気に!」クラウドファンディングは、昨日8月30日(金)に、ネクストゴールの200万円に到達することができました!そして本日8月31日(土)がお得な事前予約クラウドファンディングの最終日となります。 書籍『一日一分 ブッダの教え 365』で毎日の生活に仏教を取り入れるこのクラウドファンディングは、スマナサーラ長老のカレンダー『日めくり ブッダの教え[ワイド版]』と、書籍『一日一分 ブッダの教え 365』を刊行するためのプロジェクト。割引価格で事前予約を受け付けています。今回は、書籍『一日一分 ブッダの教え 365』についてご紹介します。本書は、もともとはサンガから刊行していた『一分で読むブッダの教え』という323の短い法話を収録した新書サイズの書籍でした。短い法話でサラッと読めるのですが、その内容の深さに読者のみなさんから絶賛されてきた名著です。サンガ版『一分で読むブッダの教え』今回のサンガ新社版では新編集でリニューアル刊行します!42の法話を新しく追加し、合計365の法話を収録した『一日一分 ブッダの教え 365』にバージョンアップ。一日一話ずつ読めば、1年間読むことができます。旧版は新書判だったサイズも、少し大きい「B6判変形」となり、ハンディなサイズでありながらも、文字が読みやすい書籍に進化します。『一日一分 ブッダの教え 365』(※仮のカバーデザインです)この『一日一分 ブッダの教え 365』があれば、毎日の生活に気軽に仏教を取り入れることができます。自信をもってお勧めしますので、ぜひ『日めくりブッダの教え』とセットでご愛用ください。「2024年8月31日(土)23:59」が最終締切です「#仏教はじめてセット|スマナサーラ長老の日めくりカレンダーと書籍で毎日を元気に!」クラウドファンディングも、本日、「2024年8月31日(土)23:59」が締切となります。お得な事前予約期間もまもなく終了しますので、どうぞお忘れなくお申し込みください。最後までお申し込みをお待ちしております!【締切8月31日(土)23:59】#仏教はじめてセット|スマナサーラ長老の日めくりカレンダーと書籍で毎日を元気に!⇒ https://camp-fire.jp/projects/779360/view