2023/07/15 20:00

今回のクラウドファンディングのプロジェクトに皆さんからの暖かい応援支援に感謝しています。


最近、近隣の農地が取り壊されました。

地域の農地が1つ、また1つと失われているのを見て心配しています。

その農地は長年放置されていたようで、再び活用されることなく消えてしまうことになります。

自分は、まだまだ勉強中の身ですが、農業の大変さや地域の農地の重要性を多少なりとも理解していると思います。

綺麗に草刈りをしていたので、農地が再び利用されるのではないかと期待していましたが、どうやら資材置き場として使われることになるようです…

もちろん、資材置き場の役割も重要ですが、これらの農地が失われ続けることは食だけではなく、地域の文化や経済に大きな影響を与えます。

この問題に真剣に向き合い、クラウドファンディングに挑戦することでたくさんの人に認知され、この問題に気付いてもらい、考え、そして一緒に行動を起こして欲しいのです。

アクアポニックスという持続可能な農業システムを通じて地域の農地を守りたいと考えています。

アクアポニックスは、魚と野菜の同時栽培を行うことで少人数でも効率的に農業を行うことができる方法です。

地域の農地を魚と野菜の楽園に変え、新鮮で健康な食材をお渡しすることを目指しています。

こういった農地が失われていく問題は、僕が住んでいる地域だけで起こっているのではなく、いまこの文章を読んで下さっているあなたの地域でも同様の問題が起こっています。

今日の活動報告は、いま住んでいる地域に起こったことでした。

この挑戦にはまだまだ困難が待ち受けていますが、私は諦めることなく前進します。私の夢を実現するために、皆さんの応援と支援が欠かせません。

心から感謝しています。私たちの未来を共に築いていきましょう。読んで頂き、ありがとうございました。

Instagramや、いま話題のスレッズ、Twitterなどで想いを発信しています。いつもいいねなどありがとうございます。

重ねてのお願いになりますが、その際にはいいねの他に、シェア、保存、リツイート、応援のコメントなどをして頂きますと物凄いスピードで拡散されます。

これまでInstagramを触ってきた経験上、シェア、保存、リツイート、コメントは間違いないです。

この夢の実現には、みんなの力が必要です。ぜひこの投稿をお知り合いなどにシェアして、たくさんの人に知ってもらえるように協力してください。

インスタ https://instagram.com/jurinji.aquafarm?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==

今回のプロジェクト https://camp-fire.jp/projects/view/663815?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

引き続き、応援支援をお願いします。