2023/07/16 21:00

今日はアクアポニックスの運用報告です。

息子と一緒にアクアポニックスの餌やりを行いました。いつも興味津々で、魚たちにエサを与えてくれました。

また、ポンプの確認も欠かせません。しっかりとポンプが稼働しているかを確認し、水の循環をスムーズに行いました。

現在、運用しているビニールハウスは日中の気温が40℃を超えるほど暑いです。この暑さには注意が必要で、熱中症予防に心掛けましょう。十分な水分補給や適度な休憩を取ることが大切です。

アクアポニックスは、トラクターや他の機械を使用せずに運用できるため、力仕事が少なく、さらに機械による事故などがありません。老若男女問わず参加できる特徴があります。

これによって、地域の人々が一緒に農業に取り組むことができ、地域の絆や活性化にもつながります。


Instagramや、いま話題のスレッズ、Twitterなどで想いを発信しています。いつもいいねなどありがとうございます。

重ねてのお願いになりますが、その際にはいいねの他に、シェア、保存、リツイート、応援のコメントなどをして頂きますと物凄いスピードで拡散されます。

これまでInstagramを触ってきた経験上、シェア、保存、リツイート、コメントは間違いないです。

この夢の実現には、みんなの力が必要です。ぜひこの投稿をお知り合いなどにシェアして、たくさんの人に知ってもらえるように協力してください。

インスタ https://instagram.com/jurinji.aquafarm?igshid=MTIzZWMxMTBkOA==

今回のプロジェクト https://camp-fire.jp/projects/view/663815?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

引き続き、応援支援をお願いします。