![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/523132/IMG_3853.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
お久しぶりです。11月とは思えない気候ですね。文化の日(11/3)といえば、北郷村民体育大会が行われていました。ベンチコートを着て、体を震わせながら参加していたことを思い出しますが、今年は例年以上に、異常気象の深刻さを感じざるを得ません。10月24日から炭焼き小屋の施工が始まり、11月5日に完成しました。基礎工事を終え、柱を建てていきます。うちの窯までの道は舗装されておらず、なかなかの急斜面を登らなければなりませんが、大きな柱を何本も運んでもらいました。柱に使われた木は相当立派なものです。写真では伝わりにくいかと思いますが、かなり大きくて立派です!!!とても使い勝手が良さそう(*'-'*)年内はお借りしている小屋で炭焼きをする予定です。(趣のある素敵な場所なので離れるのが惜しいです…)木を集めて、いよいよ来年からこの小屋での炭焼きが始まります。ワクワク、楽しみです!ご支援をいただいた皆さまのおかげで、こんなに立派な小屋を建てることができました。改めて感謝申し上げます。これからも、故郷を誇りに思っていただけるよう炭焼きだけでなく様々な活動に参加していきたいと思っています。応援していただけると幸いです。