(3年女子)
本プロジェクトに関心を持ってくださり、本当にありがとうございます。
大学3年の4期メンバーのしほです!私は大学1年の春からNEXTに入っているので、かれこれ3年の活動になります(早いです...!)
NEXTでの思い出はたくさんありますが、今回の活動報告では、
2021年10月のマニプール文化大学の学生との、NEXT初のオンライン交流について書こうと思います。
上記の画像は、イベントについて書かれた、2021年の現地の新聞記事です。
(Zoomでの集合写真)
私にとって、インドカレー屋さん以外で、人生ではじめてインドの人と出会い、友達になった経験でした!
マニプル州は、インドの東にある州で、インパールが中心都市です。宗教や言語が非常に多様で、社会人から大学院生になった人など、様々な学生が集まりました。
(マニプル州 出典:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/マニプル州 )
当時大学1年の私にとって、とにかく、「インドって本当に多様で、なんて伸び伸びしていて、楽しそうなんだ!」と目から鱗だった記憶があります!
例えば、3時間×5日間のZoomでのイベントでしたが、初日から開始時間が遅れ、毎日イベントは延長につぐ延長(笑)。時間に厳格な日本で育った私は、時間の感覚の違いに圧倒され、面白かったです。
彼らは、リアルタイムでマニプルの伝統的な音楽や、ダンスを披露してくれて、しかもそれがすごく上手で、ノリが良い... !ペナという地域の楽器の澄んだ音色を覚えています。
(出典:Wikipedia file https://en.wikipedia.org/wiki/File:Pena_Players.jpg )
一方、私たちも日本の歌を少し歌いましたが、下手でぎこちなく...(苦笑)
マニプルの友達には、音楽やダンスがずっと身近にあるのだなぁ、と素敵に感じました。
また、マニプル州には、太平洋戦争中で最も悲惨な戦いの1つとされる、日本軍によるインパール作戦が行われた、インパールがあります。マニプルの学生たちから直接、インパール作戦の歴史についての説明や平和への想いを聞きました。
日本では知らない人も少なくないインパール作戦ですが、実際にそこで暮らす友人から聞く言葉には、他人事とは思えない重みがありました。
最終日には、「バイバイ」と私達が画面越しに手を振っても、マニプルの学生はずっとZoomに残って、「さよならじゃなくて、またね」と何度も手を振ってくれて、中々Zoomが閉じられなかったです。
この時に、インドの学生の温かさや優しさ、のびのびとした姿に触れたことが、私がNEXTで活動を続ける原動力になっています。
マニプル文化大学とのオンライン交流は、「カレー」「ボリウッド」「IT」といった、ステレオタイプではない、もっと多様なインドを、いろんな角度から、友人の声から知りたい、と私が感じた大きなきっかけであり、とても思い出に残る経験です。
今度はこのプロジェクトを成功させ、インドの学生たちを日本に呼んで、直接想いを伝えたいです。
活動に共感していただけたら、ぜひ本プロジェクトにご協力いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
お読みくださり、ありがとうございました!
Thaagatchari !(マニプルの言葉で、ありがとうです!)