2023/06/22 16:27

試作品その4は豚ロースを選びました。

やはり世界の生ハムたちは長い歴史を持っているので、似た様な生ハムを作っては、追いつくのに長い年月が必要になると予想します。

運良く私はドイツの生ハムの知識が少々ありますので、それを活かすことができたらと考えています。

画像は豚ロースは芯だけをくり抜いたものです。近いもので言えばドイツにあるラックスシンケンという生ハムですね。

もちろんラックスシンケンと同じにならないように作ります。

ロースは豚肉の部位の中では高価な部位で、ロースを整形する際に端切れを出してしまうと、その端切れはローストしての価値がなくなってしまいます。
この方法だと芯を整形した際に多くの端切れの肉が出てしまいますが、私なら端切れ肉をさらに加工品に作り変えることができるので、他社に真似される事は少ないはずです。

つまりライバルが少ない道を行き、世界の生ハムに近づくのが狙いです。

まぁ、そんなに上手く行かないけどね。笑