Check our Terms and Privacy Policy.

50年の食育活動”良食”を日本中のみなさんに伝えたい!

噛んで食べることは成長とともに自然と身につくものではありません。良い食べ物も大切ですが、良い食べ方も大切です。現在、口腔機能が育たず、噛めていない子ども、大人が増えています。今私たちに必要な学びは「良食」です。良食検定で良食を学び、今の食べ方に気づき、食べ方を改善して、良食習慣を身につけましょう。

現在の支援総額

22,000

11%

目標金額は200,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/25に募集を開始し、 2人の支援により 22,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

50年の食育活動”良食”を日本中のみなさんに伝えたい!

現在の支援総額

22,000

11%達成

終了

目標金額200,000

支援者数2

このプロジェクトは、2023/06/25に募集を開始し、 2人の支援により 22,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

噛んで食べることは成長とともに自然と身につくものではありません。良い食べ物も大切ですが、良い食べ方も大切です。現在、口腔機能が育たず、噛めていない子ども、大人が増えています。今私たちに必要な学びは「良食」です。良食検定で良食を学び、今の食べ方に気づき、食べ方を改善して、良食習慣を身につけましょう。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    user_f57859203894

    2023/08/28 18:59

    1件の支援者です

    応援しています!


  2. user profile
    sunnydays0221

    2023/08/01 21:28

    3件の支援者です

    「今の身体はこれまで食べてきたものでできています。そして、今から食べていくものでこれからの身体は作り変えられるのです。」と砂田登志子先生のご講演を聴いたのは四半世紀以上前。その後、砂田先生のご意志を引き継いだ郁子さんと出会って、"食べるもの"だけじゃなくて"食べ方"の大切さを教えて頂きました。お1人さま1回限りの人生、楽しむために必要な取り組み、いつも応援しています!!