JBCC実行委員は多様なバックグラウンドをもつメンバー69名によって構成されており、7つの機能(チーム)があります。円滑な組織運営のためには潤滑油となる存在が必要です。また、JBCC実行委員の活動は1年間と息の長い活動となるため、メンバーひとり一人にいかに心理的安全性の高い状態で活動に取り組んでいただけるかが大事だと思っています。コミュニケーションチームは、企業で例えると人事部のような役割を担っています。実行委員会のメンバー間のコミュニケーションを促したり、チームをまたいだコミュニケーションを円滑にすること、メンバーひとり一人のエンゲージメントを向上させることをミッションとして日々活動しています。▼縁の下の力持ちとしてJBCCを盛り上げる活動が始まったばかりの頃はみなさん知り合いも少なく遠慮がちでしたが、懇親会や合宿といったイベントやお揃いのグッズの制作によってメンバー間の距離もぐっと縮まりました。本選が近づくにつれ活動が活発になり緊張感も高まっているものの、心は元気で笑顔が絶えません。▼副実行委員長とコミュニケーションチーム6名(※写真)コミュニケーションチームには4つの大学院の方が所属しており、居住地も東京、名古屋、広島、アメリカ、タイとさまざまです。時差もあれば、子育て中の方もいて、生活環境も異なりますが、さまざまな視点から意見が出てきて議論が深まるので、ダイバーシティって大事だなぁと改めて感じています。 間接的ではありますが、コミュニケーションチームの取り組みを通じて実行委員や大会に参加しているMBA生のみなさんを盛り上げ、クライマックスの本選を一体感をもって迎えることができればと思います。グランドファイナルまで残すところ1ケ月となりますが、素晴らしい大会になるように最後まで走り抜けましょう!
ケースチームの活動ミッションはズバリ、現役MBA生の方々に取り組んでもらうケースをゼロから作り上げることです!!もちろん、ケースに取り組んだことがあっても、作ったことはない、というメンバーしかいません。そんな不安でいっぱいななか、リーダーにチャレンジしたいと手を挙げたたろちゃんを中心に、2022年にケースを作成してきた先輩方、IGPI様のサポートを受けながら、2023年の1月から週2回ペースでオンラインで議論を重ね、ケース作成に取り組みました!ケース作成では、各メンバーがどんな課題を取り上げていきたいと思っているか、という議論から始まり、それぞれのメンバーが仕事やプライベートの合間をぬって調査し、資料やアイデアを持ち寄って、出口がなかなか見えない議論を繰り返してきました。その努力の結果、ついにケースは完成し、8月13日にケースを無事に発表することができました!ケースが公開されてからも、参加者の方々にどのように受け取られるのか不安を抱えていましたが、SNS上で「面白い」という投稿も見られ、一生懸命取り組んでくれたと一目でわかる資料が数多く提出され、チームメンバー一同達成感と感動を得ることができました。2023年は人口減少という課題を抱える日本の中でも厳しい環境にある地方企業を題材にしています。空港の民営化という機会をどのように捉え、地方創生、自社の成長戦略を描いていくことができるのか・・・!?どこかJBCC委員に似た名前の主人公”草津次郎”は社長の”有川剛”から与えられたタスクに対してどのような提案をしていくのか?全国のMBA生の知の決戦を一緒に見守り、盛り上げていただけると幸いです!どうぞよろしくお願いします!!JBCC2023課題資料はこちら
JBCC2023実行委員会の中で、渉外班は、サスティナブルな大会を目指し、より多くの企業・個人の方に継続してJBCCを応援していただくことをミッションとして活動しています。▼実行委員長と渉外班10名その一環として、この度、JBCC初のクラファンを立ち上げました。担当メンバーはもりやん、かじー、みぞっちの3名、全員クラファン初心者。各方面からサポートをいただき、何とかここまで漕ぎ着けました。▼渉外班 個人協賛チームクラファンのページや活動報告を通じて、支援者のみなさまとつながり、大会に参加しているMBA生や実行委員会の盛り上がりをお伝えしながら、クライマックスの本選を一体感をもって迎えることができればと思います。予選結果発表まであと少し、グランドファイナルまで1ケ月半を切りました。どのような提案が出てくるのか本当に楽しみです。 素晴らしい大会になるように最後まで走り抜けましょう!
皆様の温かなご支援をいただき、ありがとうございます!おかげさまで3日間で、50万円を突破することができました。現在、90名の方々に寄付をいただき、 目標額の60%に到達しようとしております!!! これからも温かいご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。 本番までお待ちいただくまでに、活動報告をシェア致します。9月30日(土)にて、リハーサル@立教大学を実施しました! 近くは東京、遠くは沖縄まで総勢40名以上がこの日のために、集まりました!!!そのスケジュールは、なんと13~21時です。私たちは本気です!!笑会場の雰囲気はこちらです!いかがでしょうか? この素晴らしい会場で、一流の審査員へ熱量を持った学生たちが自分たちのプランをぶつけ合う、そんな臨場感のある現場、ワクワクしませんか??リハ当日、皆様が快適にコンテストに集中いただけるよう8時間みっちり、動きを確認してまいりました。 現地で得るものは多く、大会オペレーション班を中心にブラッシュアップしている最中です。▼オペレーション班リーダー:あやみん当日の参加者、審査員、協賛企業、寄附頂きました皆さまに楽しんでいただけるように引き続き、残り約2か月気を引き締めて参ります!!!当日は、楽しみにしていてくださいね。引き続き、ご支援・サポートのほど、よろしくお願いいたします!