Check our Terms and Privacy Policy.

立命館大学体育会硬式庭球部 インカレ・リーグ戦の支援をお願いします!

8月10日から行われる全日本学生テニス選手権大会(インカレ)、9月に行われる関西学生リーグ戦に向けて日々練習に励んでいます。 選手の実力を最大限に発揮し、目標を達成できるようにご支援よろしくお願いします!

現在の支援総額

320,000

71%

目標金額は450,000円

支援者数

31

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/08/10に募集を開始し、 31人の支援により 320,000円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

立命館大学体育会硬式庭球部 インカレ・リーグ戦の支援をお願いします!

現在の支援総額

320,000

71%達成

終了

目標金額450,000

支援者数31

このプロジェクトは、2023/08/10に募集を開始し、 31人の支援により 320,000円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

8月10日から行われる全日本学生テニス選手権大会(インカレ)、9月に行われる関西学生リーグ戦に向けて日々練習に励んでいます。 選手の実力を最大限に発揮し、目標を達成できるようにご支援よろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています



硬式庭球部を応援いただきありがとうございます!「2023年度関西学生リーグ戦 」での男女1部2部入れ替え戦の活動報告を行います。1.入れ替え戦について1部から4部までは、約2週間に渡って各部6校で総当たり戦(リーグ戦)を行い、その結果に基づき、上部6位対下部1位、上部5位対下部2位で入れ替え戦を行います。今年度は男女の入れ替え戦が同日に執り行われました。2-1.男子の試合について男子は1部リーグを0勝6敗、6位で終え、2部1位の大阪体育大学と対戦しました。‪‪✕‬立命館大学 4-5 大阪体育大学〇最終順位:2部1位2-2. 男子の試合の詳細ダブルスにおいてはどの試合も互角でしたが、D2、D3では、後半に相手の勢いに飲まれ勝利することができませんでした。D1では、途中相手のマッチポイントもありましたが、羽山(理工・4回)・三木(スポ健・2回)ペアが最後まで冷静さを貫き、見事、逆転勝ちを果たしました。D1 羽山(理工・4回)・三木(スポ健・2回)シングルスでは、S2の小川(スポ健・3回)が攻めのプレーで早々に勝ち星をあげました。そして、熱戦を繰り広げていたS5の豊島(スポ健・4回)がファイナルセットのタイブレークを制しました。その後、S1では、勢い付いている相手に流れを掴むことができず、S6の森下(経済・3回)に勝敗が託されました。ファーストセットは持ち前の粘り強さで取ったものの、セカンドセットで足を攣り、ファイナルセットに賭けました。足が十分に動かせない中で、最後まで必死戦い抜きましたが、後一歩届きませんでした。S4 小川(スポ健・3回)S5 豊島(スポ健・4回)3-1 女子の試合について女子は1部リーグを1勝5敗、5位で終え、2部2位の同志社大学と対戦しました。同志社大学とは定期的に対抗戦を行っており、最近では8/21(月)に2-3で負けていました。そして今回は、出場メンバーを変えて挑みました。‪✕‬立命館大学 2-3 同志社大学〇最終順位:2部2位3-2.女子の試合の詳細ダブルスにおいて、D1では、芹川(経済・2回)が鋭いショットを連発し、岡山(経済・4回)がすかさずボレーで決めました。対してD2では、正確なストロークと粘り強いラリーで相手のミスを誘いました。しかし、どちらも競り合った末、ファイナルに来て相手方がギアを上げ、その強気に呑まれてしまいました。D1 岡山(経済・4回)・芹川(経済・2回)ダブルスを0-2で終えましたが、誰一人として気を落とさず、3本全勝を目指してシングルスに臨みました。S2では、序盤は芹川の思い通りに展開しリードしていましたが、相手がうまく適応し、ペースを乱されてしまい、敗戦となりました。団体戦の決着が着いたため、S1、S3は打ち切りとなりましたが、S3で主将の横井(薬学・4回)は最後までボールを追い続け、勝利目前まで駆け抜けました。S3 横井(薬学・4回)4.来年度に向けて全力を出し切りましたが、残念ながら男女共に2部降格となりました。そして今回の大会をもって、4回生は引退となります。この悔しさを忘れることなく、新チームで1部昇格を目指して邁進します。次の大会は10/28(土)~11/26(日)の土日に、関西学生地域テニストーナメント[京都・滋賀]が行われます。今後とも立命館大学体育会硬式庭球部をよろしくお願い致します。


thumbnail

硬式庭球部を応援いただきありがとうございます!「2023年度関西学生リーグ戦 」は女子の1部リーグでの活動報告を行います。1.女子の活動報告女子は昨年、2部リーグを優勝し、入れ替え戦に勝利しました。2022年入れ替え戦後の写真今年は久々の1部リーグでの試合となります。男子同様に、「1部4位以上」を目標に掲げていました2-1.女子の試合について9/7(木)×立命館大学 1-4 関西大学○9/9(土)○立命館大学 4-1 大阪教育大学×9/11(月)×立命館大学 1-4 関西学院大学○9/14(木)×立命館大学 2-3 姫路大学○9/16(土)×立命館大学 2-3 園田学園女子大学○結果:5位 入れ替え戦確定2-2.会場の雰囲気人数の多い男子部員でシフトを構成し、応援に駆け付けました。現在は男女含め部員数は40名を超えており、応援はとても賑やかで心強い強いです!2-3.試合の詳細連戦が続くので、対戦校に合わせて若干のオーダー変更を行いましたが、主力全員で戦い抜くこととしました。特にキーになるのは大阪教育大学と園田学園女子大学としていました。試合が始まると、昨年の王座出場校、関西上位校との試合でもダブルスを中心に勝ち星をあげることができ、また負けたもののスコアが競る試合もあり、一戦一戦を通じて手ごたえを感じていました。①大阪教育大学ダブルスにおいて、D1、D2ともにテンポよくポイントを奪取し、勝ち星を2つ挙げることができました。2-0でシングルス戦を迎えました。S3の芹川(経済・2回)が勝利し、勝ち星3つ目を決めて、勝利を確定させました。芹川(経済・2回)残りのS1、S2も続けるように戦いました。S1の横井(薬学・4回)は相手の棄権に伴い1セットを奪取後に、勝利しました。横井(薬学・4回)S2の井置も勢いに乗り1セット目を奪うも、最後はフルセットで負けとなりました。井置(経済・3回)4-1での勝利でしたが、全員が勢いに乗って5つの勝ち星をあげたい試合でした。②姫路大学王座の常連校で、関西学生でも好成績を残している選手が所属しています。ダブルスで好調を維持している岡山(経済・4回)・芹川組が勝ち星をあげ、1-1でシングルスに突入します。左から芹川・岡山(経済・4回)先の大阪教育大戦同様にS3の芹川が1セットダウンからフルセットに持ち込み、勝ち星をあげます!そして、残り1つの勝ち星で大番狂わせとなる展開となりました!しかし、S1の川上、S2の横井が食らいつくものの、壁を超えることができず敗戦となりました。川上(経済・1回)2-3での負けとなり、手ごたえと悔しさの両方を感じる一戦となりました。③園田学園女子大学1勝3敗で迎えた最終戦です。ここでの勝利で目標である4位以上が確定します。選手、応援の男女部員含めて一丸となって戦いました。このリーグ戦でダブルで全勝、好調を維持している岡山・芹川組が早々に勝ち星をあげました!D2が負けたものの、今回も1-1での折り返しとなりました。ここでもS3の芹川が攻撃的なテニスで2セットを奪い、早々に勝ち星をあげます!勝利に大手をかけた状況で、主将の横井が敗戦し、2-2の展開となりました。S1の井置は1セット目を奪い、勝利まであと1セットとなりました。しかし、フルセットにもつれ込み、粘りかなわず、敗戦を喫してしまいました。目標の4位達成が目前で消え、「勝ち星1つ」「1勝」の重みを痛感する試合となりました。3.試合を通じてコロナ禍でのリーグ戦中断を経て、数年ぶりの1部リーグでの戦いとなりました。マネージャーは毎日男女の試合に帯同し、試合速報の統括、写真撮影、Instagramのライブ配信と部の運営に粉骨してくれました。川村(経営・4回)Instagramの配信も通信状況の確認、相手選手への同意確認、画面の状況確認などを応援の間隙を縫って行ってくれています。応援して下さる皆様、現地に来れない首脳陣や選手に少しでも部員の活躍を届けたいという思いで、試行錯誤を繰り返しながら実施しています。また、支援にまわる部員もベンチコーチとして、選手のまじかで応援し、給水や休憩の補助を行いました。勝敗を決めるスポーツですので、勝った負けったの結果は重要ですが、学生主体となって支え合いながら戦い抜くこと、スポーツを純粋に楽しむことを学べたと思います。学生時代の貴重な時間を一緒に過ごせることは、とても恵まれたことであるとも実感しています。4.最後にご協力頂いているクラウドファンディングによる支援のおかげで水分補給やケアの面で不安もなく、リーグ戦に集中して臨めました。応援、誠にありがとうございます。5位となり、入れ替え戦に臨むこととなりましたが、引き続き一丸となって戦い、一部リーグ残留を目指し頑張ります!試合速報:http://ritsumeitennis.blog.fc2.com/Instagram:https://www.instagram.com/stories/ritsumeikan_tennis※可能な限りinstagramでライブ配信を行ています。お時間あればぜひご覧ください!リーグ戦の雰囲気も味わっていただければ幸いです。これからもご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。


thumbnail

硬式庭球部を応援いただきありがとうございます!2023年9月6日から「2023年度関西学生リーグ戦 」は男女ともに試合が終わりました。今回は1部リーグでの活動報告を行います。1.リーグ戦について〈初めての方向け〉各位地域の体育会のテニス部による団体戦です。1部から下部(2~5部)の所属に分かれて総当たりで対戦を行い、各リーグ内の順位を決める試合です。1部リーグの上位校は「全日本大学対抗テニス王座決定試合」に出場し、日本一を目指します。試合は・男子はダブルス3組、シングルス6本の計9本で試合を実施・女子はダブルス2組、シングルス3本の計5本で試合を実施ダブルスとシングルスの重複出場も可能で、1日に1名の選手が最大6セット戦うときもあります。1部リーグは男女ともに試合会場が大阪の江坂テニスセンターで行われます。そして、1部リーグの5-6位と2部リーグの1-2位といったように、リーグ間での入れ替え戦も実施されます!なお、今年のリーグ戦は入場制限等が撤廃され、多くの部員が現地にゆき応援したり、卒業生や部の関係者の方が数多く来訪される試合となりました。2.男子の活動報告男子は1部リーグに所属し、「1部4位以上」を目標に掲げていました。初日に滋賀県のびわこ・くさつキャンパス(BKC)からレンタカーを借用し、選手のケア用品や陣地で使用する荷物を江坂まで搬入しました。陣地を作り、試合時の休憩やケアのベースとなります。この間、監督や副部長からも多くの支援をもらい、テントや椅子も充実し、本格的な陣地が作れています。2-1.男子の試合について主将 羽山(理工・4回生)9/6(水)×立命館大学 1-8 関西学院大学○9/8(金)×立命館大学 0-9 近畿大学○9/10(日)×立命館大学 2-7 甲南大学○9/13(水)×立命館大学 3-6 同志社大学○9/15(金)×立命館大学 0-9 関西大学○結果:6位 入れ替え戦確定2-2.会場の雰囲気今大会は人数制限の撤廃もあり、全部員で現地に赴きコート内外で戦えるように準備を進めてきました。応援でも負けない、選手を鼓舞できるようにと全員で盛り上げていました!部員間で作った応援歌を文書にし、みんなで鼓舞しました!他にも他校の試合の審判に入ったり、シングルスでボーラーに入ったりと、選手以外は大会運営を手伝います。貴重品の管理や試合で使用する書類の管理含め、なんども確認し、事故なく大会を一旦は終えることができました。2-3.試合の詳細部員間で打ち合わせを何度も行い、全試合ベストメンバーで戦うことを決めました。直前までの対抗戦の結果、個人戦の結果を踏まえ、4-6位までは混戦状況になると想定していました。そのため、最後に勝ち星数の合計も重要となると考えた次第です。特に接戦が予測された対甲南大学、同志社大学戦では「ダブルスで2本の勝ち星をあげる」「シングルスで3本以上の勝ち星をあげる」という目標で戦いました。①甲南大学戦ダブルスD1~3まで1セット目からポイントをリードする場面がありました。その中で、急造ペアの本嶋(理工・4回)・藤原(スポ・1回)が最初に勝ち星を1つ上げました。左から藤原(スポ・1回)、本嶋(理工・4回)もう1組続きたいところでしたが、勝つ見込みであったD1の羽山(理工4回)・三木(スポ2回)が接戦を取り切れずに負けてしまします。シングルスダブルスを1-2で折り返し、順次シングルスが始まりました。雨天もあり、2日にかかっての試合となりました。S2の小川(スポ3回)は1セットをリードした状況からフルセットに突入、S4豊島(スポ4回)は1セットを取られた状況からフルセットに突入しましたが、勝星を上げることはできませんでした。小川(スポ・3回)豊島(スポ・4回)他選手も負けていく中、先の関西学生、インカレでシングルスでの頭角を現した三木がロースコアで相手を圧倒し、シングルス唯一の勝ち星を上げ、一矢報いるものの負け越しとなりました。三木(スポ・2回)全体リードした場面で「ポイントを取り切る」ことができず、結果2-7で負ける悔しい結果となりました。左 サポーターの沖田(経済・4回)②同志社大学甲南大学戦が2日にわたり、3日連続での試合となりました。オーダーは変更変更せず、同じ作戦で試合に臨みました。甲南戦以上に、どの組もスコアが拮抗し、1セット目の終盤で立命館が先行する場面がありました。応援してた部員含め、現地での高揚も最高潮に達していました!しかし、1セット目を奪取できたのはD1の羽山・三木組のみで、他2組は1セット目を奪われ、その流れを取り返すことができずに惜敗を喫することなります。残るD1も4時間を超えるフルセットの試合となりましたが、最後は相手が踏ん張り切り、勝星を上げることはできませんでした。シングルス0-3からの折り返し、4時間超の試合を展開した羽山・三木以外は順次シングルスに入ってゆきます。まず、S3の本嶋がハードヒットと複数のスライスを駆使し、自身のテンポに持ち込み、2セットを奪い、勝星を1つ上げました。また、休憩終了後に入ったS6の羽山もテンポのいいテニスを展開し、勝星を上げます。しかし、S2の小川、S4の豊島、S5の森下は思うようなプレーができずに、ロースコアでの負けとなりました。森下(経済・3回)なお、S1の三木は1セットを奪取したところで相手の棄権により、勝星を上げたものの、結果は3-6での負けとなりました。3.リーグ戦を通じて上位校の選手相手に競る試合や勝ち星を上げる試合もありましたが、勝利を狙いに行った試合で勝ち星を上げられず、1勝の重みを痛感することとなりました。特にダブルスで、セットやポイントを先行しながらも勝ち切ることができない歯がゆさ、シングルスも勝ち星を狙ってのオーダーがかみ合わないなど、テニスの難しさを再認識しました。一方で、一部リーグ校の中で一般入試組の比率が高い本学ですが、テニスの技量や経験の隔てなく、部員一丸となって試合に臨めたことは、大学生として非常に恵まれた経験であると学びました。コロナ禍で、課外活動、特に部活やサークルへの加入率が減っているのが実情です。その中で、本学硬式庭球部は毎年多くの部員が入部し、一緒に活動をしています。特に今年は入場制限が撤廃されたため、全日全員で会場に赴き、支援や応援できました。このテニスを通じて集団行動や責任を学ぶことができ、「勝った・負けた」以外の学びも多かったと思います。しかし、勝負の世界ですので、まずは9月23日の入れ替え戦、そして来年の個人戦・リーグ戦を意識し、練習や運営の改善を行っていきます!4.最後にご協力頂いているクラウドファンディングによる支援のおかげで金銭面の不安もなく、リーグ戦に集中して臨めております。多くの応援、誠にありがとうございます。試合速報:http://ritsumeitennis.blog.fc2.com/Instagram:https://www.instagram.com/stories/ritsumeikan_tennis※試合によってはinstagramでライブ配信を行ています。お時間あればぜひご覧ください!入れ替え戦も速報やライブ配信を行います!現地の雰囲気を味わっていただければ幸いです。これからもご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。