Check our Terms and Privacy Policy.

洋野町の空き家を改修して、町の人とも交流できる移住体験型の施設を作りたい!

洋野町地域おこし協力隊の山岸です。今年4月に岩手県九戸郡洋野町に移住してきました。空き家の利活用担当として、洋野町の空き家で何かできないか考え、6月末から空き家改修を始めています。改修を通して町の人と外の人が交流し、繋がるきっかけにしたいです。【動画は所属している会社が3年前に作成したものです】

現在の支援総額

1,174,500

117%

目標金額は1,000,000円

支援者数

114

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/08/15に募集を開始し、 114人の支援により 1,174,500円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

洋野町の空き家を改修して、町の人とも交流できる移住体験型の施設を作りたい!

現在の支援総額

1,174,500

117%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数114

このプロジェクトは、2023/08/15に募集を開始し、 114人の支援により 1,174,500円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

洋野町地域おこし協力隊の山岸です。今年4月に岩手県九戸郡洋野町に移住してきました。空き家の利活用担当として、洋野町の空き家で何かできないか考え、6月末から空き家改修を始めています。改修を通して町の人と外の人が交流し、繋がるきっかけにしたいです。【動画は所属している会社が3年前に作成したものです】

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、洋野町地域おこし協力隊、山岸です!今回はリターンの一つである、(株)長根商店さんの「宝山なべ」を紹介させていただきます。代表である長根繁男さんに宝山なべの魅力やこだわりのお話をお聞きしてきました!


9種のきのこが入った看板メニュー

今回の宝山なべのキットは、元々はきのこの駅というお店のランチメニューで出していた看板メニューを家庭で楽しめるように、キットとして販売したものです。

きのこの駅の宝山なべ、その場で煮て、出来立ての状態で食べる

この宝山なべには、トリュフ、ボルチーニ、あみたけ、あみがさたけ、きぬがさたけ、ならたけ、本しめじ、松茸、三陸あわびたけといった9種類のきのこが入っています。

これらのきのこは人工栽培が難しく、希少価値の高いものなので、移住したばかりの時は、洋野町で飲食店に入って、食べられること自体にびっくりしました。

だって、トリュフや松茸ってテレビ番組でしかほぼ見たことがない高級食材じゃないですか!?それが普通に食べられるお店があるものですから。

長根さん曰く、きのこの生育地にポイントがあるそうです。


きのこの生育地

宝山なべの原料はヒマラヤ山脈のある雲南省の山間地で収穫されています。

標高3000mの空気がとても澄んでいて、不純物の少ない雪解け水が流れ、土壌のいい地域だからこそ、多くの種類のきのこが自生しているそうです。そこで育つきのこは5000種類以上ともいわれ、雲南省はきのこの最大の産地となっているそうです。

ただ、山間地は車も入れないような道のりの厳しい地域。整備のされていない道を人力で運び、出荷します。車も通れないような地域だからこそ、きのこが生育するのに、最高にあった環境にもなる。いい環境がないと、美味しいきのこはとれない、と長根さんは力強く話してくれました。

きのこ一つ一つの味を楽しんでもらう

収穫されたきのこは収穫時の鮮度を保つために、すぐに冷凍され、日本の工場まで運ばれてきます。運ばれてきた鮮度の高いきのこを調理することで、旨味成分の凝縮された出汁を取ることができます。

きのこの特徴、種類によって旨味成分は全くちがうもので、複数のきのこが合わさることにより、より旨味成分が濃厚になっています。

出汁はきのこをベースに昆布、カツオ、鶏肉でバランスをとり、スッキリした味わいとなっています。きのこ一つ一つの食感も違って、その違いを楽しみながら食べられますし、冬の寒い時期には、ぜひ食べていただきたい一品です!

今回のクラウドファンディングについては、リターンの発送は11月以降を予定しています。

冬の寒い時期に身体の内側から温まり、かつ色んな種類のきのこを一気に楽しむことができる「宝山なべ」。よければ、ぜひお手にとって食べてみてください!

もちろん、洋野町に直接きて、食べていただくことも待っています!






シェアしてプロジェクトをもっと応援!