2023/11/07 21:30

最近毎日のように、試作品の柚雪をジントニックで飲んでいます。来年の2月に新作が出来上がってから、飲み方やレシピなどを紹介できるように、コツコツとネタをためています。
仕事から家に帰るとどうしても「まずはビール」は外せないんですが、晩御飯の支度をし終わる頃にはそのビールが底をついているので(決してキッチンドランカーではないですよ)、2杯目は柚雪を炭酸で割った柚雪ボールやジントニックを飲みながら食中酒、食後酒を楽しんでいます。(そういえば前回の活動報告で紹介した中日新聞の記事でも2杯目の話が載ってましたね^^;)

それで最近発見したことがあります。
プロジェクトページで柚雪はお肉料理に合うと紹介していますが、他にも合う料理がたくさんあります。

先日ある人から「ジンは意外にカレーと合うんですよ」と教えてもらいました。実際に試してみましたが、これ本当です。カレーと合います。しかもスパイスカレーと。スパイシーさがジンを抜群に美味しくしてくれ、後味もよく、カレーも一段と美味しく味わえる。そして飲みが進んでしまう(飲み過ぎ注意)。調べてみたら、結構ネットでも記事になってるんですね。「赤ワインと肉」以上に「ジンとカレー」は科学的にも好相性なんだそう。

そして、えこひいき発言かもしれませんが、柚雪のジントニックとスパイスカレーがこれまた抜群に美味しかったです。氷をコップに多めに入れて、柚雪1:トニックウォーター2:炭酸1がベスト相性でした。ここ数年、研究も兼ねて色々な種類のジンをストックしてるので、柚雪と他のジン数種類を飲み比べしながらスパイスカレーと合わせてみましたが、柚雪の "柚子パンチ" がスパイスカレーの"ピリ辛パンチ"と妙に合っていて「めっちゃおいしいやん!」となりました。(一応、好みにもよりますということを注釈しておきます)

ちなみにこの日のスパイスカレーは名張市に最近オープンしたナバリインドレストラン&バーでテイクアウトしたもの。来年2月に柚雪がお手元に届いた際には、お近くのカレー屋さんの本場スパイスカレーと、自分で作っちゃうよ!という方でしたら手づくりスパイスカレーとで、ぜひ柚雪とのペアリングを試してみてください。