Check our Terms and Privacy Policy.

山村の伝統食《雑穀》を守り育て、次世代につなぎたい。お山の雑穀応援団募集!

山梨県上野原市西原。小さな山村に受け継がれてきた「雑穀」の種・食文化。そこには土地の自然とともに生きる知恵、持続可能な暮らしへのヒントが詰まっています。消えかかる地域の雑穀を、みんなで育て、食べ、学び、次世代につなぎたい。 より多くの方と共に受け継いでいく形を作るため、雑穀トラストをはじめます!

現在の支援総額

590,500

118%

目標金額は500,000円

支援者数

66

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/04/15に募集を開始し、 66人の支援により 590,500円の資金を集め、 2018/05/06に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

山村の伝統食《雑穀》を守り育て、次世代につなぎたい。お山の雑穀応援団募集!

現在の支援総額

590,500

118%達成

終了

目標金額500,000

支援者数66

このプロジェクトは、2018/04/15に募集を開始し、 66人の支援により 590,500円の資金を集め、 2018/05/06に募集を終了しました

山梨県上野原市西原。小さな山村に受け継がれてきた「雑穀」の種・食文化。そこには土地の自然とともに生きる知恵、持続可能な暮らしへのヒントが詰まっています。消えかかる地域の雑穀を、みんなで育て、食べ、学び、次世代につなぎたい。 より多くの方と共に受け継いでいく形を作るため、雑穀トラストをはじめます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

トラスト会員のみなさまと一緒に雑穀を種から育てる、第2回目ということで

師匠・中川智さんの畑見学&モチキビの草とり・間引き を開催しました。

今回は7人集まり…無事、モチキビの畑の半分は完了!

↑草とりの達成感溢れる一日の終わりにパシャリ!!

 

来たくても来れなかったという方のために、体験を写真でおすそ分けいたします^^

中川さん宅のタネ倉庫。吊るしてあるのは「甲州モロコシ」

真ん中が雑穀の師匠、中川智さん

雑穀は晴れた日に屋根ので干して、乾燥させたり虫を追い出したりします。

ハトムギの皮をむいたところ

小麦は2種類。穂の色が全く違う。納屋に干しています。

中川さんの畑見学へ。シコクビエとヒエの苗の違い。難しい!!

こちらはハトムギの苗。

栽培に欠かせない、「やた」。竹や木で作った、支柱の代わりになるものです。これを等間隔にさして倒伏を防ぎます。

 

おしゃべりしたり、シーンと無心になったりしながら、ひたすら草とり。

丈が長くなり過ぎた草も、とったらこうして縛っておくと復活しません。

最後に、この後の作業の紹介ということで、土寄せの仕方を太郎先生からレクチャー。

クワがなくても三角ホ―でできます!

 

夏日の暑い中、お集まりいただいた皆さんありがとうございます。

次は少し間が抜けて 9月8日に、いよいよ収穫です!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!