クラファンをスタートして今日で6日目。毎日支援者の皆様が増えていくこと本当にありがたく頭の上がらない日々です。現状19名の方々にご支援をいただけております。引き続き共感いただける仲間へプロジェクトのことが行き届くように努めて参ります。現状男性からのご支援が60%以上!さて、今回ご支援をいただいた皆様のこれまでのクラウドファンディング支援実績をみさせていただきました。するとあることがわかりました・・・・・それは、、、、全ての「プロジェクトで目標金額を達成!!!」19名のご支援者の中で、今回が始めてという方もいらっしゃいますが、過去何度かクラウドファンディングで支援された方はのプロジェクトは成功を収めています。つ・ま・り・「持っている」支援者の方にプロジェクトのご支援をいただけたということです。これまた達成に向けて拍車のつきそうなことがわかりました。複数回ご支援を頂いたり、嬉しい応援メッセージをいただいたりと感謝・感謝・感謝のクラウドファンディングとなっております。まもなく追加リターンが登場します!ぜひプロジェクトページをお見逃しなく!!!
多良間といえば、サトウキビ(黒糖)。なんと、生産量は日本一を誇ります!本日から製糖工場が稼働し、本格的な製糖シーズンの到来です!多良間のリターンにお付けする黒糖は、すべて今日から生産される「新黒糖」。黒糖の焼き菓子、「たらまんぼー」「うーやきがぁす」も多良間の黒糖をふんだんに使っており、リピーターさんが多いのも特徴です♪ぜひこの機会にお試しください^^沖縄県で黒糖を生産している八つの離島の中でも最大級の大きさと設備を誇る「宮古製糖・多良間工場」。工場の奥には、刈り取られたばかりのサトウキビが山になっていました。今年もおいしい黒糖になって、全国の皆様にお届けできますように☆私も楽しみです!!担当:登 彰子 (多良間村役場 地域おこし協力隊)
冬の日課である家の前の除雪が始まりました。これを怠ると家に入れなくなります。笑雪が降らない地域で育ったもので、移住当初はとにかく集めて山にしていました。それに降る雪が積もり、機械も入れないほどカチカチに。そうなってしまうともう諦めるしかなく、家の前に小さな雪山を作ってしまいました。その年は駐車場を確保するのに一苦労。そんな経験もあって、今ではこまめに&まんべんなく除雪をしています。こうやって経験を積みながらその場所にあった暮らしをしていくのですね。大地にしっかり足跡を残して。担当:須藤絵利香
こんばんは!本プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。木曽町地域おこし協力隊の三島卓也です!本プロジェクトは「日本で最も美しい村」連合からも応援をいただいております。日本で最も美しい村づくりを59町村が町を上げて取り組んでいます。新しい取り組みの際にはこうした仲間がいつも支えてくれます。美しい村のことを「初めて聞いたよ!」「ロゴマーク見たことある!」という方は是非一度HPやSNSをご覧ください。「日本で最も美しい村」連合HPInstagram引き続きプロジェクトの応援よろしくお願いいたします!
活動報告レポートをご覧いただきありがとうございます。木曽町地域おこし協力隊の三島卓也です。昨日から本プロジェクトをご覧いただきまして、ありがとうございます。本プロジェクトに関心を持っていただいた方の特徴を確認すると意外なことがわかりました。現在2日間で「20代・30代」のご支援が多かったことです。日本で最も美しい村に関心があるのは勝手に40代以上なのかなと思っておりました。結果はそうではなく20代・30代で半数を占めております。こうした若い世代の方に「日本で最も美しい村」に関心を持ってもらえることはとても嬉しいことです。今回のプロジェクトは幼稚園・小学生に雪に触れてもらう体験をしてもらいます。そこからきっと村で活躍したいと思ってもらえる人材が出てくるのではないかと思います。10年・20年後にこうした若い人たちと一緒に美しい村を盛り上げられるととても素敵だなと思いました。私も20代であり同世代の人に美しい村のことを知ってもらえて本当に嬉しい限りです。明日からも引き続きよろしくお願いいたします。