Check our Terms and Privacy Policy.

飛騨の山之村ソバを救うプロジェクト! 行き場をなくしたソバを乾麺に加工

飛騨市神岡町山之村地域で栽培されているソバを購入し、乾そばに加工したい。山之村地域で栽培されているソバは地域内の蕎麦屋さんで使用されてきたが、今年度から蕎麦屋が撤退してしまったため、ソバの行き場がなくなってしまった。今年は2~3トンの収穫が見込まれるので、購入・加工費用を集めたい

現在の支援総額

513,000

17%

目標金額は3,000,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/11に募集を開始し、 81人の支援により 513,000円の資金を集め、 2023/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

飛騨の山之村ソバを救うプロジェクト! 行き場をなくしたソバを乾麺に加工

現在の支援総額

513,000

17%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数81

このプロジェクトは、2023/10/11に募集を開始し、 81人の支援により 513,000円の資金を集め、 2023/11/30に募集を終了しました

飛騨市神岡町山之村地域で栽培されているソバを購入し、乾そばに加工したい。山之村地域で栽培されているソバは地域内の蕎麦屋さんで使用されてきたが、今年度から蕎麦屋が撤退してしまったため、ソバの行き場がなくなってしまった。今年は2~3トンの収穫が見込まれるので、購入・加工費用を集めたい

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2023/11/30 09:51
thumbnail

「山之村そばを救うプロジェクト」をご覧いただきありがとうございます。
このプロジェクトも、いよいよ最終日となりました。

昨日、山之村営農組合さんから最終的な収穫量の情報があり、
今年の山之村そばは3.5トンの収穫があったとのことでした。

はじめは2トン強の収穫を見込んでいたので、
とても豊作だったようです。

全てを乾麺に加工することはできませんが、
少しでも多くのソバを活用できるよう、今度も精一杯がんばっていきます。

さて、プロジェクト最終日の今日ですが、
クラウドファンディングの募集と並行して
0.6トンのソバ加工を実してきました。

今後、なんとか0.4トンの加工を夏までに行いたいと思っておりますが、
それでも合わせて1トン。

まだまだ山之村ソバが余る見通しです。

最終日にぜひ一押し!
ご支援・情報拡散にご協力をお願いいたします!

本日11月30日、23時59分までクラウドファンディングの募集を行っています。

どうぞ最後までご支援くださいませ

シェアしてプロジェクトをもっと応援!