Check our Terms and Privacy Policy.

こどもたちがリアルなお金で仕事体験ができるマルシェを全国へ!CSR活動にも貢献!

こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」では、出店するこども店長自ら商品をつくり、商品を売り、稼いだお金を使うという、小さな経済圏をつくっています。こどもたちが実際に売る体験やリアルなお金のやり取りを行える「体験型マネー教育」の場を親御様や地域の企業様と全国へ広げるためのプロジェクトです!

現在の支援総額

867,500

173%

目標金額は500,000円

支援者数

109

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/07/03に募集を開始し、 109人の支援により 867,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こどもたちがリアルなお金で仕事体験ができるマルシェを全国へ!CSR活動にも貢献!

現在の支援総額

867,500

173%達成

終了

目標金額500,000

支援者数109

このプロジェクトは、2024/07/03に募集を開始し、 109人の支援により 867,500円の資金を集め、 2024/08/31に募集を終了しました

こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」では、出店するこども店長自ら商品をつくり、商品を売り、稼いだお金を使うという、小さな経済圏をつくっています。こどもたちが実際に売る体験やリアルなお金のやり取りを行える「体験型マネー教育」の場を親御様や地域の企業様と全国へ広げるためのプロジェクトです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんこんにちは!こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」の代表をしている、くわたぽてとです!現在のクラウドファンディングの進捗として・支援総額:389,000円(達成率:77%)・支援者数:51名本当にたくさんの方から、ご支援を頂き感謝申し上げますm(__)mしかし、今回目標金額にしている¥500,000という金額はあくまでも、ぼくたちにとっての通過点です!一番の目的は、1人でも多くの方々に「codoma」の活動を知ってもらうことです!ただ、「codoma」という取り組みのこともさることながらくわたぽてとって何者やねん!?という方もたくさんいらっしゃると思いますので、今日はくわたぽてとについてのお話させていただきます。1:くわたぽてとの誕生1989(平成元)年2月27日(A型/魚座/巳年)に、大阪府吹田市に生まれ、吹田市で育ち。4人兄弟の末っ子として生まれる。2:親の敷いたレールを走るぽてと両親が吹田市で、「ラケットハウス クワタ(現:ラケットハウスKING)」という、テニス・バドミントンの専門店を経営し、共働きだったため、吹田市立山田第三保育園に入園。その後、吹田市立吹田第一小学校→吹田市立吹田第三中学校に進学する。中学校では、実家がテニス屋という理由で、ソフトテニス部に入部(吹田市ベスト4)。当時は特に自分から進んで、熱中できることがなく、親の敷いたレールを走るような子どもだった。3:初めて熱中できることを見つけたが...中学3年生の時に、初めて自分がやりたい思えることができる。当時通っていた塾の先生の影響で、アメリカンフットボール(以下、アメフト)というスポーツに興味を持ち、アメフト部がある大阪府吹田市の「大阪学院大学高校」に進学。大学でもアメフトを続けよう思っていたが、受けた大学にすべて落ち、現役合格で大学でアメフトをできる道が途絶える。ここから自分が将来やりたいことを改めて考えはじめる。4:建築家に、ぼくはなる!高校3年生の時に、自分の将来やりたいことを考えた末、保育園時代に住宅の平面図をスクラップしていたワクワクする記憶を思い出し、建築家になることが神様のお告げと信じ、建築家を目指す。そして京都にある建築専門学校の「京都建築大学校(KASD)」と通信制大学にWスクールで4年通う。※同時期に、アメフトをすることを諦めていたが、幼馴染の誘いで仏教大学のサークルでアメフトができるようになる。在籍中に、二級建築士と大学卒業資格を取得するが、専門学校4年生の時に住宅の設計が好きではないことに気づく。しかし、恩師である店舗デザイナーの橋本先生から店舗内装デザインの面白さを知り、興味を持ち、店舗内装会社に就職活動を始める。5:一番行きたかった会社に就職できたが...就活中に一番行きたかった店舗内装会社「㈱バウハウス丸栄」に就職する。会社員時代は、主に大型量販店の設計施工(内装管理業務)を担当していた。(実績例:TSUTAYA/ゆめタウン/イオン等)元々、独立心はなかったので、この会社で上り詰めてやる!という思いで仕事をしていたが、結局将来は管理職になることをイメージ(人とお金の管理で、現場からは離れてしまう)したら、社内で上り詰めることに魅力を感じなくなり、独立を考え始める。そして「自分の人生をもっとワクワクして楽しみたい!」ということを決意し、25歳の時に会社を辞める。6:フィリピン セブ島「アクトハウス」に留学独立したら、店舗をロゴやウェブサイトから内装までトータルでプロデュースしたいと考えていたが、当時のぽてとは内装の知識しかなかったため、なのでグラフィックデザインやウェブデザインの勉強をするために、フィリピン セブ島のITスクール「アクトハウス」に留学し、約7ヶ月間みっちりデザインを勉強する。7:店舗トータルデザイン事務所「ヤオヤ」を開業フィリピンから帰国後の2015年8月8日(ヤオヤの日)に、店舗トータルデザイン事務所「ヤオヤ」を開業。開業当初は、店舗をトータル的にデザインでプロデュースするという、いわば「何でもできるデザイナー」として、これから開業される方をデザインでサポートしていました。しかし、まわりに「自分よりスキルの高い、何でもできるデザイナー」が多いことと、「これから開業される方は資金面でデザインにお金かけられない」現状があることを体感した。また開業当初は、ぼく自身すごいお金の話をするのが苦手で、お客さまから「値段が高い!」と言われたら、何も言い返せず、値引きするという現状もあった。だからこそ、まずは自分が本当に力を発揮できるポジションを確立していこうと自己ブランディングをし始めた。8:ズルい名刺専門デザイナー「くわたぽてと」としての再出発2016年から自分自身のブランディングに力を入れ始め、まず一番ぼくが力を発揮できることは何か?ということを考えた時に、「名刺」というツールに力を入れようと考えた。「なぜ、名刺なのか?」誰にも信じてもらえないが、ぼくは実は人見知りだ。(現在進行系)だからこそ名刺交換の場が苦手で、名刺を渡すだけで相手が勝手に話してくれたらいいなと漠然と思っていた!じゃあ相手が勝手に話してくれる名刺をつくろう!と思い、名刺をつくり始めたのが「ズルい名刺専門デザイナー」として活動するキッカケとなった。ぼくが考えるブランディングの定義は、「商品やサービスが売りやすい環境をつくること」だからこそ、自分の過去の経験を元に、自分がお客さまに商品・サービスを提供する意味を考えることから始める。ぼくがつくる「ズルい名刺」は、ビジュアルにフォーカスされることが多い。しかし、ぼくが「ズルい名刺」づくりで提供しているのは面白いデザインではなく・あなたが何者か?・何ができる人なのか?・なぜあなたから商品・サービスを買うのか?を明確にし、お客さまから選ばれるブランディングプロフィールづくりである!▼くわたぽてとが使っている、渡し方からデザインする「ズルい名刺」自己ブランディングの成果もあり、テレビ出演やウェブメディア等の取材を受けたり、企業や学校・地方自治体等でのズルい名刺づくりのセミナー、公演活動もしている。※現在はITベンチャー企業と個人活動の2刀流で仕事をしてます。9:こども店長体験マルシェ「codoma」を発足この「codoma」が誕生したキッカケは・自分自身にこどもができたこと・こどものためにできることはないか?という、今の自分が未来をつくるこどもたちにできることがないか?ということを考えた結果です。「codoma」では、こどもたちに3つの体験ができます!・商品を作る・商品を売る・商品を買う(稼いだお金で)こどもたちが遊びながら、学べる、「体験型マネー教育」の場を提供しています。●「codoma」を主催したい方へこの記事を見られている方の中でも、ご自身の地域や団体として、こどもたちに遊びながら、学べる、「体験型マネー教育」の場を提供したいと思われている方も多いのではないでしょうか?そんな方のために、codomaを主催できる開催権をリターンとしても提供しています!くわたぽてとはじめ、codoma実行委員会が全力でサポートいたします。そんな方にとってのオススメリターンはこちら!<オススメリターン>●さいごにぼくの生き方や「codoma」の活動にご共感頂いた方は、是非!ぼくたちのクラウドファンディングページより、ご支援・拡散のご協力をよろしくお願いします!


thumbnail

みなさん、こんにちは!今日は「こども店長の出店権」のリターンの残数についてご案内いたします!現在19組のこども店長たちが出店申込みをしてくれています。10/12 14:00-16:00の部に関しては売り切れとなってしまいました!残数が無くなり次第、募集終了となりますので、出店をご検討いただいている方は、早めにお申し込みをお願いいたします。またすでにお申し込み頂いている方は、一緒にお友達も誘って参加してみてはいかがでしょうか?^^たくさんのこども店長とお会いできることを楽しみにしています^^


thumbnail

こども店長体験マルシェ「codoma」の代表のくわたぽてとです!今日は、こども店長として参加できる対象年齢と条件についてお話します!対象年齢と条件対象年齢は12歳(小学6年生)までとなりやす。また対象年齢に関わらず、基本的に保護者の方の同伴をお願いしています。過去に参加してくれたこども店長の最低年齢は3歳です。※1歳や2歳でも参加いただくことは可能うちの子いも(妹)も3歳ですが、5歳の子いも(姉)と一緒に10月開催のcodomaに、こども店長として参加します!こども店長として参加希望の方は、プロジェクトページよりお申し込みください!


thumbnail

ぼくも1人の親として思うことは「こどもって純粋」ということ。こどもはイヤなことはイヤ!好きなことはずっとやる!こども自身の思うがままに行動をしています。だからこそ、親がやりなさい!と言って、好きなものでない限り興味を示さないし、無理やりやらせても身にもならない。だからこそ1人の親として、大人として、できることはこどもたちが興味を持って楽しめる環境をつくることだと思っています。こども店長体験マルシェ「codoma」はこどもたちに遊びながら、お金について自然と学んでいるという環境をつくっています。そんなイベントに共感をいただけるパパとママはぜひ、お子様といっしょに10月開催のこども店長体験マルシェにご参加ください。


thumbnail

CAMPFIRE公式Xに掲載していただきました!ありがとうございます!これからの未来を担うこどもたちのために、少しでも一役を担える活動をしていきたいます!しかも!目標金額も40%を超えてきましたー!これもみなさまのおかげです!ありがとうございます!引き続き、みなさんのご支援、拡散のご協力よろしくお願いします!CAMPFIRE公式Xのポストはこちらhttps://x.com/CAMPFIREjp/status/1809535262453629210