![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/522605/AF3A72E1-EE17-4ED6-98CC-1EB5D4C4ABA4.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
森の寺子屋の活動に参加されている、和田正吾さん・佐和子さんご夫妻から応援メッセージをいただきました。
《自由にやってごらん、見守っていてあげるから。きっと君なら大丈夫!》
森の寺子屋さんなら、あの頃の自分が欲しかったものが叶う気がしています。
本当の自分らしさが見えなくなっている現代社会。子供が真ん中の生き方をしっかりと進んでいくために、私達は森の寺子屋さんを応援しています。
行きたい場所へ行き、
学びたいことを学ぶ、
子供も大人も本気になって、
社会に夢を見れるとしたら。
もしそんな場所を共に創って行こうと、語りかけてくれる大人が子供達の側に居てくれたのなら、そこから私達はどんな希望でも見ていけるのではないでしょうか。
大人も子供も気持ち良い、
そんな学び舎が社会にあってくれたら!
娘は今不登校をしています。
私は学校に行きたくない気持ちを抱えていました。
夫は昔不登校児でした。
たくさんの生きづらさ、
先の見えない不安、
何かやり残しを抱えたままに、社会や自分の人生の問題点と向き合うことは難しく、
結局同じことを繰り返してしまうようや経験をされる方は多いのではないでしょうか。
自分自身の根っこの力を育むためには、大いなる信頼の力が必要です。自分自身がテーマの問題に気付き、動いていくための安心して気持ちを開ける場は、大人達が準備をしてあげる必要があります。
もし子供の頃に戻り、
自分自身が満たされるために与えてあげたいものがあるとしたら一体何を与えてあげますか?
あの頃の自分が欲しかったものを、次の社会を作っていく子供達に与えてあげたい。
私達は森の寺子屋さんに
これからの社会を生きていくために必要な、根っこからの希望を感じています。
和田正吾・佐和子