Check our Terms and Privacy Policy.

「パパに会いたいプロジェクト」原発事故自主避難の子どもたちに家族の時間を届けたい

原発事故自主避難の多くは母子避難です。父親は福島県に残り家族の生活を支え続けています。母親は一人我が子を育て、子どもたちは年に数回しかパパに甘えることが出来ません。そんな子どもたちにパパを届けたいのです。

現在の支援総額

160,000

32%

目標金額は490,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/05/20に募集を開始し、 24人の支援により 160,000円の資金を集め、 2016/07/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「パパに会いたいプロジェクト」原発事故自主避難の子どもたちに家族の時間を届けたい

現在の支援総額

160,000

32%達成

終了

目標金額490,000

支援者数24

このプロジェクトは、2016/05/20に募集を開始し、 24人の支援により 160,000円の資金を集め、 2016/07/19に募集を終了しました

原発事故自主避難の多くは母子避難です。父親は福島県に残り家族の生活を支え続けています。母親は一人我が子を育て、子どもたちは年に数回しかパパに甘えることが出来ません。そんな子どもたちにパパを届けたいのです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さまからのあたたかいご支援、メッセージ、ありがとうございます。

自主避難の現場に居た私が見てきたこと・・・

行動に移された方々は決して簡単にというわけではありません。

問い合わせからアドバイス、許可申請、許可取得までの全てを私はお手伝いさせて頂きました。

何の支援も無い中、家賃が無料というだけの支援の中、我が子のことを心配し、悩み、苦しい状況の中移住を決意した人たちがほとんどです。

直前でやむなくキャンセルとなった人たちも大勢います。

私はその現場に居る事で「我が子を守るとはどういうことなのか」を避難した人々に教えられました。

そして、私自身も今は青森県へ移住し生活しています。

関東に居た頃よりはるかに心配も少なく家族で平和な日常を過ごしている傍らで思い出すのです。家族の時間を過ごすことが出来ない人たちの事を。

一人でも多くの子どもたちにパパを届けるため、どうかご協力をお願いします。

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!