Check our Terms and Privacy Policy.

SNSを毎日楽しく安全に

SNSのマナーに関する教育や啓発、SNSの基本的な知識やルール、トラブルの予防や対処法などを、楽しく分かりやすく教えます。SNSのマナーを実践することで、自分の魅力や個性を発揮し、より良い人間関係やビジネスチャンスを築くことができることもお伝えします。

現在の支援総額

500

0%

目標金額は500,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/15に募集を開始し、 1人の支援により 500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

SNSを毎日楽しく安全に

現在の支援総額

500

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数1

このプロジェクトは、2024/02/15に募集を開始し、 1人の支援により 500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

SNSのマナーに関する教育や啓発、SNSの基本的な知識やルール、トラブルの予防や対処法などを、楽しく分かりやすく教えます。SNSのマナーを実践することで、自分の魅力や個性を発揮し、より良い人間関係やビジネスチャンスを築くことができることもお伝えします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちわ。SILKY.LABO.Director兼Designerの渡辺絹と申します。今回はSNSを通して実現可能な事、SILKY.LABO.で実現したい事についてお伝えさせて頂こうと思います。まず、SNSはグローバルコミュニケーションを活性化させるために活用できるツールでもあります。"言葉の壁を越え、文化の違いを尊重し、共に学び合うことで、世界は一つになる。SNSを通じて、私たちは架け橋となり、理解と連帯を育むことができる。未来を共に築くために、今日、私たちは世界中の人々とのつながりを大切にしよう。"FaceBookでは2つのグループの管理者になっているのですが、2つとも「SNSを活用して日本語や語学を学ぼう!」というグループなんです。4月から日本語教育の国家資格化が始まりますが、SNSであれば気軽に日本語の学習や他の言語の学習が出来ます。気になる方は、私のFaceBookアカウントをご覧ください♪ FaceBook@KinuWatanabe参考資料・SNSリテラシー教育事業 SILKY.LABO. WEBSite 1人でも多くの方からのご支援をお待ちしております!!


thumbnail

こんにちは。SILKY.LABO.Director兼Designerの渡辺絹と申します。CAMPFIREでは珍しいプロジェクトだと感じてますが、情報モラルや情報リテラシーの教育事業を展開する為の資金調達とテストマーケティングを実施させて頂いています。SNSの日本国内におけるアクティブユーザー数は約8,270万人 (2022年)ですが、おそらくまだまだSNSを利用する方は増え続ける傾向にあるとも考えています。現在、学校教育でSNSに関する授業も始まっていますが、保護者の方やご家族の方にも、SNSの情報モラルの教育は必要なのではないかと考えました。お子様が安心してSNSを利用して頂く為にも必要な知識ですし、ご家庭内でのコミュニケーションも円滑にすすむとも考えています。私自身、3人の甥と1人の姪がおりますが、彼らが中学生の頃からLINEのトークを活用しています。音声通話やメールよりも手軽にコミュニケーションも図れますし、Z世代のコミュニケーションは〝電話(音声通話)よりもSNS〟ですよね!1人でも多くの方のご支援を心よりお待ちしております。(@500のリターンも追加させて頂きました。)


thumbnail

SNSリテラシーとは、インターネットの世界でSNSの特徴を理解して正しく利用する能力のことです。そして、SNSリテラシーは、SNSを利用するだけでなく、インターネット上の様々な情報に触れる際に必要なスキルです。SNSの利用者が自分自身や他者の安全や快適さを保ち、SNSをより有効に活用できるようになることを目指しています。SNSを利用する全ての方が、インターネットやスマートフォンを安心・安全に利用できるように、情報モラル教育・情報倫理教育の大切さを多くの方に広めたい!という願いが込められています。情報モラルとは、情報社会の中で上手に生きていくために必要な考え方や態度のことです。情報モラル教育は、文部科学省やLINEみらい財団などが推進している重要な取り組みです。情報モラル教育の普及に貢献していきたいと思っています。1人でも多くの方のご支援を心よりお待ちしております!!SNS literacy is the ability to understand the characteristics of social networking sites and use them correctly in the internet world.And SNS literacy is a necessary skill not only for using social networking sites, but also for accessing a wide range of information on the internet.It aims to help users of social networking services to keep themselves and others safe and comfortable and to make more effective use of social networking services.We want to spread the importance of information morality and information ethics education to as many people as possible so that all users of social networking services can use the internet and smartphones safely and securely! This is our wish.Information morality is the way of thinking and attitude required to live well in an information society. Information moral education is an important initiative promoted by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology and the LINE Mirai Foundation.We would like to contribute to the spread of information moral education.We sincerely look forward to the support of as many people as possible!