みなさん おはようございます。
水源の貯水槽の掃除・メンテナンスに
行ったところですが・・・
思った以上に水源の水が少ないため
開拓地への水が箸1本程になりました。
原因はただ一つ
水源の貯水槽に設置した
取水のための黒パイプが2本あるためです。
貯水槽の取水口から貯水加圧タンクまでの
約200メートルの区間を2本
25ミリの黒パイプを2本設置した理由は?
小石や葉っぱを噛みこんで
詰まる可能性があるから
どちらかが通っていれば
詰まってるパイプに水を通して
復旧するためです。
また、完全に詰まってしまった場合
切って交換することになりますが
その復旧するまでの期間
完全断水にならないようにするためです。
この2本の黒パイプ
梅雨時期など、水の供給が多い時は
2本とも、勢いよく水を吸い込んでくれますが
主に冬の時期や、日照りの雨が少なくなり
水の供給が少なくなった際
どちらか1本を外さなければ
お互いが干渉しあって
水を吸わなくなってしまうようです。
うーん
良かれと思って設置したのに・・・
うまくいかないものです。
もっと取水口を簡素化させて
開拓地まで水が引ければいいのですが、
そこから2.5キロメートルの黒パイプを
詰まらせてしまえば、それこそ命取りです。
森羅万象生きとし生けるもの
すべてに必要不可欠な水
あーでもない こうでもないと
試行錯誤する日々は続きます。
ということで・・・
今日は水源に行って復旧作業です!