Check our Terms and Privacy Policy.

輪島塗を能登復興のシンボルに。創造的復興をともに目指したい

能登半島地震で壊滅的な被害を受けた輪島塗。500年続いてきた伝統を守るために「創造的復興」を目指します。地震から約1か月が経過し、各漆器店では地震の被害を免れた縁起の良い輪島塗が救出され始めています。輪島塗の新しい未来のために、能登の新しい未来のために、皆様と一緒に創造的な復興を目指したいです。

現在の支援総額

16,359,500

1,635%

目標金額は1,000,000円

支援者数

763

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/30に募集を開始し、 763人の支援により 16,359,500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

輪島塗を能登復興のシンボルに。創造的復興をともに目指したい

現在の支援総額

16,359,500

1,635%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数763

このプロジェクトは、2024/01/30に募集を開始し、 763人の支援により 16,359,500円の資金を集め、 2024/03/31に募集を終了しました

能登半島地震で壊滅的な被害を受けた輪島塗。500年続いてきた伝統を守るために「創造的復興」を目指します。地震から約1か月が経過し、各漆器店では地震の被害を免れた縁起の良い輪島塗が救出され始めています。輪島塗の新しい未来のために、能登の新しい未来のために、皆様と一緒に創造的な復興を目指したいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、

こんばんは。たくさんのご支援をありがとうございます。

先日から工房の中にあったものを運び出し、ほとんどのものが安全な場所へ移動されました。画像は作業中のもので、ぐい呑みの木地で下地塗りが終わったものです(この後、研ぎの工程を経て中塗りが施されるものです)

田谷漆器店の商品で壊れてしまったもの(怪我をしてると言いたくなります!)は少なく、白漆の欠けたぐい呑みを見つけて痛々しく感じています。

今回のプロジェクトでリターン品として予定している輪島塗は、ほとんどが無傷で皆様にお届けできそうです。あれだけの被害にも関わらず、たくさんの輪島塗が無事でいてくれて嬉しいです。他の漆器屋さんからも、少しずつ無事だった輪島塗たちを集め始めています。


私たちの想像を上回るご支援をいただき、有り難さと同時に身の引き締まる思いでおります。お約束の時期までにお届けできるよう、できることから進めておりますので引き続き見守っていただけますと嬉しく思います。


The Three Arrows一同

シェアしてプロジェクトをもっと応援!