Check our Terms and Privacy Policy.

輪島塗の復興を目指して | 震災からの復活にお力を貸してください

私たちは石川県輪島市で輪島塗の製造販売を営んでいます。今回の能登半島地震により、工房と店舗、商品に大きな被害を受けました。一緒にものづくりに取り組んできた職人たちも、多くを失い苦境に立っています。輪島塗の未来が危ぶまれる中、工房を再興し輪島塗を未来につなぐための支援を求めています。

現在の支援総額

22,836,000

228%

目標金額は10,000,000円

支援者数

588

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/02/16に募集を開始し、 588人の支援により 22,836,000円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

輪島塗の復興を目指して | 震災からの復活にお力を貸してください

現在の支援総額

22,836,000

228%達成

終了

目標金額10,000,000

支援者数588

このプロジェクトは、2024/02/16に募集を開始し、 588人の支援により 22,836,000円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

私たちは石川県輪島市で輪島塗の製造販売を営んでいます。今回の能登半島地震により、工房と店舗、商品に大きな被害を受けました。一緒にものづくりに取り組んできた職人たちも、多くを失い苦境に立っています。輪島塗の未来が危ぶまれる中、工房を再興し輪島塗を未来につなぐための支援を求めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

リターン品として、新たに「ひこばえカップ」を追加いたしました。

思わず両手で包み込みたくなる、コロンとした愛らしいかたちのカップです。

「ひこばえ」とは、樹木の切り株や根元から新たに生えてくる若芽です。こちらは弊社の2024年度の新作としてご用意する予定だったものですが、震災からの復活と命の再生への願いを込めて、「ひこばえカップ」と名づけました。

内側は白塗り、外はピンク・洗朱(オレンジ色)・常盤(深緑)の3色です。この3色は植物の色(ピンクは花、洗朱は実、常盤は葉)を表しています。


また当社では1997年から岩手県二戸市浄法寺で漆の木の植栽をしており、その漆山で採れた漆を使用しています。採取が終わった漆の木は秋に切り倒されますが、その木から新たに生えてくる「ひこばえ」を大切に育て、10数年後にまた採取できるようにする「萌芽更新」の作業を行います。「ひこばえカップ」の名には、日本の漆の森の再生への願いも込められています。

岩手県浄法寺、当社の漆山にて

*この商品はまだ完成品がありませんので、掲載した商品の画像はCGイメージです。そのため実際の商品と色味や質感が若干異なる場合があります。

【サイズ】φ80*h80
【木地】天然木
【塗料】漆塗り


シェアしてプロジェクトをもっと応援!