Check our Terms and Privacy Policy.

カラーガード世界大会へ出場、ファイナリストへ挑戦

平均年齢約40歳!  大人から子供まで家族の様なカラーガードチームが 世界大会に2度目の挑戦をします。 若く素晴らしいチームがひしめく中、今回はファイナリスト(決勝進出)を目指します!

現在の支援総額

1,110,000

222%

目標金額は500,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/04に募集を開始し、 116人の支援により 1,110,000円の資金を集め、 2024/04/13に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カラーガード世界大会へ出場、ファイナリストへ挑戦

現在の支援総額

1,110,000

222%達成

終了

目標金額500,000

支援者数116

このプロジェクトは、2024/03/04に募集を開始し、 116人の支援により 1,110,000円の資金を集め、 2024/04/13に募集を終了しました

平均年齢約40歳!  大人から子供まで家族の様なカラーガードチームが 世界大会に2度目の挑戦をします。 若く素晴らしいチームがひしめく中、今回はファイナリスト(決勝進出)を目指します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆さーん!カラーガードってご存知ですか?マーチングバンドと共に同じフロアで楽器以外の旗やセーバー、ライフルなどの手具を使いながら音楽に合わせて表現する競技の事です!近年ではマーチングバンドを持たないカラーガード単独のチームも増え、芸術性を高めるための最も重要なパートへ変化しています!アイドル業界のコンサートや、最近ではお笑い芸人のガンバレルーヤさんがイッテQで挑戦していたのご覧になりましたか?私達はこの三種の神器のような●フラッグ(旗がついたポール)●ライフル(木製の銃のような形)●セーバー(アルミ製の剣のような形)これらを使って、回す!!投げる!踊る!と大忙しですが全員で揃うようになるまで練習すると、曲の揚々が視覚的に表現できるようになっていきます!